将棋から学んできたこと―これからの道を歩く君へ(朝日文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 将棋から学んできたこと―これからの道を歩く君へ(朝日文庫) [文庫]

    • ¥68221 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002714950

将棋から学んできたこと―これからの道を歩く君へ(朝日文庫) [文庫]

価格:¥682(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2017/01/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

将棋から学んできたこと―これからの道を歩く君へ(朝日文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    つねに将棋界をリードし続ける「天才」羽生善治が、これからの道を歩む若い人に向けて語った「力を伸ばすプロセス」「決断の下し方」「挑戦する姿勢」「正解なき道の歩み方」「才能より大事なこと」など珠玉のメッセージ。親子で読む本としても最適な一冊!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 棋士になるまで(将棋との出会い
    クラスでも将棋は人気 ほか)
    第2章 日本で将棋は面白くなった(将棋の起源「チャトランガ」
    各国に特有の「将棋」 ほか)
    第3章 知識から知恵へ(勝利を導く四つのプロセス
    経験が常にプラスになるとはかぎらない ほか)
    第4章 子どもたちから一問一答(縁起
    羽生vs.スーパーコンピュータ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    羽生 善治(ハブ ヨシハル)
    1970年埼玉県生まれ。将棋棋士。小学1年生から将棋に親しみ、小学6年生で、プロ棋士養成機関の奨励会に入会。奨励会の6級から三段までを3年間でスピード通過、15歳でプロ棋士となる。89年、19歳で初のタイトル竜王を獲得。96年、名人、竜王、王位、王座、棋王、王将、棋聖の「七大タイトル」すべてを独占、史上初の7冠王となる。2008年には、永世名人(十九世名人)の資格を獲得し、現在、永世王位、名誉王座、永世棋王、永世王将、永世棋聖と合わせて、全7タイトル中6つの永世称号の資格を有する
  • 内容紹介

    【社会科学/社会科学総記】天才棋士・羽生善治がこれからの道を歩む若い人に向けて語った「力を伸ばすプロセス」「挑戦する姿勢」「正解なき道の歩み方」「才能よりも大事なこと」など珠玉のメッセージ。将棋ブームの今、親子で読む本としても最適な一冊!

将棋から学んできたこと―これからの道を歩く君へ(朝日文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:羽生 善治(著)
発行年月日:2017/01/30
ISBN-10:4022618884
ISBN-13:9784022618887
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:15cm
横:11cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 将棋から学んできたこと―これからの道を歩く君へ(朝日文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!