吉本隆明全集〈3〉一九五一-一九五四 [全集叢書]
    • 吉本隆明全集〈3〉一九五一-一九五四 [全集叢書]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002715033

吉本隆明全集〈3〉一九五一-一九五四 [全集叢書]

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晶文社
販売開始日: 2017/01/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

吉本隆明全集〈3〉一九五一-一九五四 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「日時計篇」の後半部と『転位のための十篇』など発表詩の初期異稿を含む二十一篇を新たに拾遺した「「日時計篇」以後」の詩稿群を完全収録!!大学の特別研究生を修了し、東洋インキ製造株式会社に就職・勤務の日々に書き継がれ、二冊の私家版詩集発行に結実する膨大な詩稿群を中心に収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1(日時計篇(下);「日時計篇」以後)
    2 “手形”
    3 Phenomenon of Bronze in Surface Coatings
  • 内容紹介

    「日時計篇」後半部と『転位のための十篇』など発表詩の初期異稿を含む21 篇を新たに拾遺した「「日時計篇」以後」の詩稿群を完全収録。大学の特別研究生を修了し、東洋インキ製造株式会社に就職・勤務の日々に書き継がれ、2 冊の私家版詩集発行に結実する膨大な詩稿群を中心に収録。
    月報を吉増剛造氏・芦田宏直氏・ハルノ宵子氏が執筆。第12回配本。
  • 著者について

    吉本隆明 (ヨシモトタカアキ)
    1924年、東京・月島生まれ。詩人、評論家。東京工業大学工学部電気化学科卒業。戦後日本の言論界を長きにわたってリードし、「戦後最大の思想家」などと称される。おもな著書に『言語にとって美とはなにか』『共同幻想論』『心的現象論』『マス・イメージ論』『ハイ・イメージ論』『最後の親鸞』『宮沢賢治』『戦後詩史論』『夏目漱石を読む』などがある。2012年逝去。

吉本隆明全集〈3〉一九五一-一九五四 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晶文社
著者名:吉本 隆明(著)
発行年月日:2016/12/30
ISBN-10:4794971036
ISBN-13:9784794971036
判型:A5
発売社名:晶文社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:824ページ
縦:21cm
他の晶文社の書籍を探す

    晶文社 吉本隆明全集〈3〉一九五一-一九五四 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!