歴史と戦略(中公文庫) [文庫]
    • 歴史と戦略(中公文庫) [文庫]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002715272

歴史と戦略(中公文庫) [文庫]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2016/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歴史と戦略(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦略を研究し戦史を読むことは人間性を知ることにほかならない―。クラウゼヴィッツ『戦争論』を中核とした戦略論入門に始まり、山本五十六の真珠湾奇襲、チャーチルの情報戦、レーニンの革命とヒトラーの戦争など、戦史に「失敗の教訓」を探る。『現代と戦略』第二部にインタビューを加えた再編集版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    戦略論入門―フォン・クラウゼヴィッツの『戦争論』を中心として
    1 奇襲―「真珠湾」の意味するもの
    2 抑止と挑発―核脅威下の悪夢
    3 情報とタイミング―殺すより、騙すがよい
    4 戦争と革命―レーニンとヒトラー
    5 攻勢と防御―乃木将軍は愚将か
    6 目的と手段―戦史は「愚行の葬列」
    インタヴュー『現代と戦略』とクラウゼヴィッツ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永井 陽之助(ナガイ ヨウノスケ)
    1924年(大正13)、東京に生まれる。50年、東京大学法学部政治学科卒業。東京工業大学・青山学院大学名誉教授。法学博士。67年、「日本外交における拘束と選択」で吉野作造賞、84年、『現代と戦略』で文藝春秋読者賞を受賞。84年から86年まで国際政治学会理事長を務める。2008年(平成20)、死去

歴史と戦略(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:永井 陽之助(著)
発行年月日:2016/12/25
ISBN-10:4122063388
ISBN-13:9784122063389
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:政治含む国防軍事
ページ数:277ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 歴史と戦略(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!