漱石のこころ―その哲学と文学(岩波新書) [新書]
    • 漱石のこころ―その哲学と文学(岩波新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002715401

漱石のこころ―その哲学と文学(岩波新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2016/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

漱石のこころ―その哲学と文学(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「…ともかく僕は百年計画だから構わない」。彼が期待した読みは果たしてなされてきたか。『こころ』の基礎である『文学論』から漱石の哲学を見抜く。読者の意識、社会集団の意識をつかむ文学がその時代の精神を表す。“政治体制編”『坊っちゃん』、“倫理思想編”『こころ』、大江健三郎『水死』まで―漱石の遺言に初めて答える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 『坊っちゃん』の諷刺
    第2章 明治の知の連環
    第3章 ロンドンでの構想
    第4章 文学は時代精神の表れ
    第5章 エゴイストの恋
    第6章 私を意識する私はどこに
    第7章 『こころ』の読まれ方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    赤木 昭夫(アカギ アキオ)
    1932年生まれ。東京大学文学部卒。コロンビア大学ジャーナリズム大学院フェロー。NHK解説委員、慶應義塾大学環境情報学部教授、放送大学教授などを歴任。専門は英文学と学説史

漱石のこころ―その哲学と文学(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:赤木 昭夫(著)
発行年月日:2016/12/20
ISBN-10:4004316332
ISBN-13:9784004316336
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:221ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 漱石のこころ―その哲学と文学(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!