静岡県の歩ける城70選―初心者も楽しめる名将ゆかりの城跡めぐり [単行本]
    • 静岡県の歩ける城70選―初心者も楽しめる名将ゆかりの城跡めぐり [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002715506

静岡県の歩ける城70選―初心者も楽しめる名将ゆかりの城跡めぐり [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:静岡新聞社
販売開始日: 2016/12/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

静岡県の歩ける城70選―初心者も楽しめる名将ゆかりの城跡めぐり の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「山城って何がそんなに面白いの!?」「歩いてみたいけど、どう楽しむのか分からない…」「土塁って?堀切って?馬出って何のこと?」そんな「城歩き初心者」から「通」まで楽しめる一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    東部エリア(興国寺城―沼津市
    長浜城―沼津市
    葛山城―裾野市
    深沢城―御殿場市 ほか)
    中部エリア(駿府城―静岡市葵区
    丸子城―静岡市駿河区
    横山城―静岡市清水区
    小島陣屋―静岡市清水区 ほか)
    西部エリア(浜松城―浜松市中区
    千頭峯城―浜松市北区
    佐久城―浜松市北区
    三岳城―浜松市北区 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 理文(カトウ マサフミ)
    1958年静岡県生まれ。1981年駒澤大学文学部歴史学科卒業、2011年広島大学にて学位(博士“文学”)取得。公益財団法人日本城郭協会理事・学術委員会副委員長、織豊期城郭研究会。財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所、静岡県教育委員会文化課などを経て、現在、袋井市立浅羽中学校教諭

静岡県の歩ける城70選―初心者も楽しめる名将ゆかりの城跡めぐり の商品スペック

商品仕様
出版社名:静岡新聞社 ※出版地:静岡
著者名:加藤 理文(編著)
発行年月日:2016/12/21
ISBN-10:478381984X
ISBN-13:9784783819844
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:194ページ
縦:21cm
他の静岡新聞社の書籍を探す

    静岡新聞社 静岡県の歩ける城70選―初心者も楽しめる名将ゆかりの城跡めぐり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!