繰り返された「生前退位」と天皇の正体(廣済堂新書) [新書]
    • 繰り返された「生前退位」と天皇の正体(廣済堂新書) [新書]

    • ¥93529 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002715727

繰り返された「生前退位」と天皇の正体(廣済堂新書) [新書]

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:廣済堂出版
販売開始日: 2016/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

繰り返された「生前退位」と天皇の正体(廣済堂新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今上天皇の「生前退位」=「譲位」問題が国民的議論を呼んでいる。しかし、歴史を紐解けば、大化の改新直前に起きた皇極天皇の譲位から半数近くの天皇が譲位を繰り返し、時には「院政」を敷いて実権を握ってきた。果たして「院政のカラクリ」とは何か?そもそも日本史において「天皇とは何であったのか」を私たちは本当に知っているのだろうか?人気歴史作家が「譲位の謎」と「天皇の正体」に迫る問題作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 譲位と天皇(明治政府は譲位を認める方針だった?
    なぜ天皇の譲位は許されないのか ほか)
    第2章 巫女とヤマトの大王(天皇家の帝王学
    前方後円墳は役に立っていたのか ほか)
    第3章 なぜ女帝が現れたのか?(女帝は中継ぎなのか
    女帝は巫女ではない? ほか)
    第4章 利用される天皇(天武天皇の皇太子は本当に草壁皇子なのか?
    『万葉集』に登場する石川女郎は蘇我の隠語 ほか)
    第5章 天皇はいくつもの顔をもつ(天皇はいくつもの顔をもつ
    怪僧・道鏡は物部系? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関 裕二(セキ ユウジ)
    歴史作家。1959年千葉県柏市生まれ。1991年に衝撃的デビュー作『聖徳太子は蘇我入鹿である』を発表以来、古代をテーマに意欲的な執筆活動を続けている

繰り返された「生前退位」と天皇の正体(廣済堂新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:廣済堂出版
著者名:関 裕二(著)
発行年月日:2017/01/03
ISBN-10:4331520765
ISBN-13:9784331520765
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:254ページ
縦:18cm
他の廣済堂出版の書籍を探す

    廣済堂出版 繰り返された「生前退位」と天皇の正体(廣済堂新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!