「五つの敬語」〈第3巻〉謙譲語 [全集叢書]
    • 「五つの敬語」〈第3巻〉謙譲語 [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002716104

「五つの敬語」〈第3巻〉謙譲語 [全集叢書]

小池 保(監修)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:理論社
販売開始日: 2016/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「五つの敬語」〈第3巻〉謙譲語 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「謙譲語」は、相手を「上げる」ために自分を「下げる」言葉づかい
    「常体語」から「謙譲語」へ「特定形」の動詞
    「謙譲語」の「特定形」「言う」→「申し上げる」
    「謙譲語」の「特定形」「上げる」(与える・贈る・送る)→「差し上げる」
    「謙譲語」の「特定形」「もらう」→「頂く」
    「謙譲語」の「特定形」「訪ねる」「尋ねる」「聞く」→「伺う」
    「謙譲語」の「特定形」「会う」→「お目にかかる」
    「謙譲語」の「特定形」「見せる」→「お目にかける」
    「謙譲語」の「特定形」「見る」→「拝見する」
    カンちがい「謙譲語」「見る」→「拝見なさる」〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小池 保(コイケ タモツ)
    元・NHKアナウンサー・解説委員。跡見学園女子大学文学部非常勤講師

「五つの敬語」〈第3巻〉謙譲語 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:理論社
著者名:小池 保(監修)
発行年月日:2016/12
ISBN-10:4652201834
ISBN-13:9784652201831
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本語
ページ数:47ページ
縦:27cm
その他:謙譲語
他の理論社の書籍を探す

    理論社 「五つの敬語」〈第3巻〉謙譲語 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!