誰も教えてくれなかった 日本史有名人の子孫(中経の文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 誰も教えてくれなかった 日本史有名人の子孫(中経の文庫) [文庫]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002716719

誰も教えてくれなかった 日本史有名人の子孫(中経の文庫) [文庫]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2017/01/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

誰も教えてくれなかった 日本史有名人の子孫(中経の文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教科書に載っている歴史上の人物たちも子を残し、その多くは現在まで血脈を保っています。有名な祖先を持った子孫たちはどのような生涯を送ったのか?滅亡したはずの戦国大名が今も続いている?テレビで見かけるあの人の祖先が歴史有名人!?過去と現在をつなぐ「血」が織り成す、意外な発見がいっぱいの1冊!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 戦国36人の子孫(織田信長―“覇王”の血脈を伝え、江戸時代を生き抜いた末裔
    大内義隆―養父を自刃させ、家臣に自刃させられた晴英 ほか)
    第2章 江戸29人の子孫(大久保彦左衛門―自身の出世も一族の繁栄も望まなかった長男忠名
    春日局―忠長事件に連座した弟を、最後の力を振り絞って救った兄 ほか)
    第3章 幕末17人の子孫(清水次郎長―「庶民のヒーロー清水次郎長」のイメージを作った養子
    吉田松陰―松陰の跡を継いだ小太郎は、萩の乱で戦死 ほか)
    第4章 明治・大正23人の子孫(西郷隆盛―維新三傑と天才ジョッキーの意外な縁
    木戸孝允―昭和天皇の側近ナンバーワンの孫幸一 ほか)
  • 出版社からのコメント

    先祖が偉大だと苦労する!? 意外に知らない”有名無名の子孫”の人生
  • 内容紹介

    歴史有名人の多くは子孫を残しましたが、その存在はほとんど知られていません。関ヶ原で散った信長の息子、父の仇討ちのために新撰組に入隊した佐久間象山の息子、孤児となった石川啄木の娘、西郷隆盛と武豊が親戚!?など、知られざる子孫の生涯と、意外な人物とのつながりを追います。
  • 著者について

    『歴史読本』編集部 (レキシドクホンヘンシュウブ)
    『歴史読本』は59年の歴史を持つ老舗雑誌。2015年に本誌が休刊となったのちも、ウェブ・書籍・文庫・ムックにて良質な歴史コンテンツを提供している。

誰も教えてくれなかった 日本史有名人の子孫(中経の文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:『歴史読本』編集部(編)
発行年月日:2017/01/14
ISBN-10:4046019131
ISBN-13:9784046019134
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 誰も教えてくれなかった 日本史有名人の子孫(中経の文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!