そのイタズラは子どもが伸びるサインです―引っぱりだす!こぼす!落とす! [単行本]
    • そのイタズラは子どもが伸びるサインです―引っぱりだす!こぼす!落とす! [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002716745

そのイタズラは子どもが伸びるサインです―引っぱりだす!こぼす!落とす! [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青春出版
販売開始日: 2017/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

そのイタズラは子どもが伸びるサインです―引っぱりだす!こぼす!落とす! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    驚くほど「夢中で遊ぶ」と9000人のママが感動!どうしてティッシュを全部引っぱりだしちゃうの?わざと物を落とすのはやめて~。片づけが大変!「困った!」がやる気に変わる、最高の知育道具メソッド。わが子の発達に合わせて実践できる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ その時期の「イタズラ」には、能力を伸ばすチャンスが隠れている!―夢中になれるおもちゃに出会うと、子どもは変わります!(子どものイタズラには意味がある
    退化するイマドキの幼児たち
    手指は“第二の脳” ほか)
    第1部 能力を引き出す「遊びの道具箱」(入れる・落とす
    引っ張る
    つまむ ほか)
    第2部 親子で楽しい!うまくいく!上手に遊ぶ実践のコツ(子どもの手が伸びるまで待つことが大事
    やる気を引き出すには「やってごらん」「面白いよ」は禁句
    「やってみる?」と聞いて、子ども自身に判断させよう ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 美佳(イトウ ミカ)
    (株)D・G・P代表取締役。0歳からの乳幼児親子教室「輝きベビースクールアカデミー」代表理事。幼稚園教諭1級免許。日本モンテッソーリ協会教員免許。保育士国家資格。小学校英語教員免許。NPO法人ハートフルコミュニケーションハートフル認定コーチ。サンタフェNLP/発達心理学協会・ICNLPプラクティショナー。日本メンタルヘルス協会認定基礎心理カウンセラー。自身の子どもがモンテッソーリ教育の幼稚園で素晴らしい成長を遂げたことに感銘を受け、モンテッソーリ教師の資格を取得
  • 出版社からのコメント

    8000人のママが実践!子どもが夢中になって取り組む「能力をどんどん引き出す遊びの道具箱」。
  • 内容紹介

    ティッシュを引っぱり出す、物をわざと下に落とす、水をジャージャーこぼす…一見、困った「イタズラ」には意味があり、その能力を使いたがっているサイン。だから叱らなくていいのです。8000人のママが実践!子どもが夢中になって取り組む「能力をどんどん引き出す遊びの道具箱」。
  • 著者について

    伊藤美佳 (イトウミカ)
    0歳からの乳幼児親子教室「輝きベビースクールアカデミー」代表理事。日本モンテッソーリ協会教員。保育園・幼稚園に26年間の勤務経験をもつ乳幼児教育の専門家として幅広く活躍している。

そのイタズラは子どもが伸びるサインです―引っぱりだす!こぼす!落とす! の商品スペック

商品仕様
出版社名:青春出版社
著者名:伊藤 美佳(著)
発行年月日:2017/02/10
ISBN-10:4413230302
ISBN-13:9784413230308
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:220ページ
縦:20cm
他の青春出版の書籍を探す

    青春出版 そのイタズラは子どもが伸びるサインです―引っぱりだす!こぼす!落とす! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!