マンガでやさしくわかる傾聴 [単行本]

販売休止中です

    • マンガでやさしくわかる傾聴 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002716820

マンガでやさしくわかる傾聴 [単行本]

古宮 昇(著)葛城 かえで(シナリオ制作)サノ マリナ(作画)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本能率協会
販売開始日: 2017/01/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

マンガでやさしくわかる傾聴 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    京長市の市役所の職員として働く二階堂いずみは型破りな新市長が新設した「耳かたむけ課」の担当に抜擢されるものの、いまひとつやりがいを感じられません。そんなある日、新市長にトラブルを救ってもらったことがきっかけで「傾聴」を知り、やがて、市民や職場の人々、家族とのかかわりに変化が訪れます。どうすればうまく傾聴できるのか、傾聴の心がまえから実践方法まで、医療、介護、教育、家庭、職場、あらゆる場面で使える基礎スキルを解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    Prologue 傾聴って?(お騒がせ市長登場!
    なぜ人は話をよく聴いてくれる人が好きなのか? ほか)
    1 「聴いてほしい」人の心のしくみ(耳かたむけ課に来るのはどんな人?
    人間の心の衝動1自己実現を求める衝動 ほか)
    2 傾聴の基本(共感したつもりが「クレーマー」に!?
    技術の前に大切な「人としてのあり方」 ほか)
    3 傾聴の実践(あの人の本音はどこにある?
    話せない気持ちを理解する ほか)
    Epilogue 傾聴で私が変わる!未来を変える!…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古宮 昇(コミヤ ノボル)
    大阪経済大学人間科学部教授、心理学博士、ニュージーランド国立オークランド工科大学院心理療法学客員教授。米国フロストバーグ州立大学大学院(修士課程)を首席卒業し、州立ミズーリ大学コロンビア校より博士号(PhD.in Psychology)取得。米国の州立カウンセリングセンター子ども課、病院精神科などで心理士として勤務。州立ミズーリ大学コロンビア校心理学部で非常勤講師を務める。日本では心療内科医院カウンセラー、大学の学生相談室カウンセラーを経て、現在は大学で教鞭を執るとともに、神戸でカウンセリングを行うほか、東京と神戸で「スピリチュアル心理学アカデミー」を開催している
  • 出版社からのコメント

    カウンセリングのプロが、福祉や医療、教育の現場で必須の「聴く技術」の基本をマンガのストーリーを交えてくわしく解説します。
  • 内容紹介

    福祉や医療、教育の現場はもちろん、普段の生活における周囲とのコミュニケーションで大切になる「聴く技術」と、その前に知っておきたい人間の心理をマンガのストーリーと解説で学べる一冊。
    ストーリーの主人公は、市役所に勤める二階堂いずみ。新しく開設された部署「耳かたむけ課」に異動になり、次々訪れる市民たちの対応に悪戦苦闘の日々を送っていましたが、風変わりな市長に「傾聴」の大切さについて教えを受けるうちに、市民だけでなく、家族を含めた周囲との関係が変わっていく様子を描いています。
  • 著者について

    古宮 昇 (コミヤノボル)
    大阪経済大学人間科学部教授。心理学博士。臨床心理士。
    カウンセラー歴は日米通算20年間以上。来談者数はのべ5000人ほどに上る。
    米国の州立カウンセリングセンター子ども課、病院精神科などで心理士として勤務。日本では心療内科医院カウンセラー、大学の学生相談室カウンセラーを経て、現在は神戸で開業カウンセリングをおこなっている。
    著書に『プロカウンセラーが教える はじめての傾聴術』(ナツメ社)など多数。

マンガでやさしくわかる傾聴 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
著者名:古宮 昇(著)/葛城 かえで(シナリオ制作)/サノ マリナ(作画)
発行年月日:2017/01/30
ISBN-10:4820719580
ISBN-13:9784820719588
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:202ページ
縦:19cm
他の日本能率協会の書籍を探す

    日本能率協会 マンガでやさしくわかる傾聴 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!