半農半Xという生き方 実践編 [単行本]

販売休止中です

    • 半農半Xという生き方 実践編 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002717134

半農半Xという生き方 実践編 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:エムオン・エンタテインメント
販売開始日: 2006/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

半農半Xという生き方 実践編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「半自給的農業」と「好きなこと」を両立するためにみんなはどうやってエックス(「やりたい仕事」)を見つけたか?15人の実例に見る「夢をかなえる」ヒント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「半農半X」は、何を目指しているのか―「社会的使命」を果たし、「人間らしさ回復」を求めるライフスタイル(「半農半Xな暮らし」と「田舎暮らし」、ここが違う
    半農半Xな暮らしに、チャレンジできる人とは!? ほか)
    第2章 楽しく豊かに!「半農力」の育て方―「手仕事力」「自給力」「自己防衛力」で、新しい世界が広がる(半農半X人は、どのように一日を過ごしているのか
    半農半X人にとっての米づくりの意味 ほか)
    第3章 私のエックス「使命多様性」社会の追求―自分の「好きなこと」を、社会にこう還元してきた(「村のひかりカフェ」―先人の知恵の継承
    「ホリデーアーティスト」のススメ―自分の手で何かを生み出すために ほか)
    第4章 実例・人の数だけ、「X」がある―田舎でも都会でも!さまざまな半農半Xのカタチ(エックスを足元で見つけた女性
    「半農半ボランティア」は、晩年ライフの理想スタイル ほか)
    第5章 夢の点検を、忘れていないか―「天職」発見のためのワーク 私の方法(「自分年表」づくり―自分はどこから来て、今どこにいるのか
    夢を確認する習慣を持つ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塩見 直紀(シオミ ナオキ)
    半農半X研究所、コンセプトフォーエックス代表。1965年、京都府綾部市生まれ。カタログ通販会社「フェリシモ」を経て、2000年、「半農半X研究所」を設立。屋久島在住の作家・翻訳家、星川淳さんのライフスタイル「半農半著」にインスパイアされ、1995年から21世紀の生き方、暮らし方として、「半農半X」というコンセプトを提唱している。市町村から個人までの「エックス=(転職)」を応援する「ミッションサポート」と「コンセプトメイク」がライフワーク。「使命多様性」あふれる世界をめざす。2000年より「里山ねっと・あやべ」のスタッフとして綾部の可能性や「里山的生活」を市内外に向けて発信してきた

半農半Xという生き方 実践編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソニー・マガジンズ
著者名:塩見 直紀(著)
発行年月日:2006/01/20
ISBN-10:4789727289
ISBN-13:9784789727280
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:189ページ
縦:20cm
他のエムオン・エンタテインメントの書籍を探す

    エムオン・エンタテインメント 半農半Xという生き方 実践編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!