言葉に関する問答集―外来語編〈2〉(新「ことば」シリーズ〈8〉) [単行本]

販売休止中です

    • 言葉に関する問答集―外来語編〈2〉(新「ことば」シリーズ〈8〉) [単行本]

    • ¥39612 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002717567

言葉に関する問答集―外来語編〈2〉(新「ことば」シリーズ〈8〉) [単行本]

価格:¥396(税込)
ゴールドポイント:12 ゴールドポイント(3%還元)(¥12相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京官書普及
販売開始日: 1998/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

言葉に関する問答集―外来語編〈2〉(新「ことば」シリーズ〈8〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 外来語の歴史(日本は、歴史的に外国語をどのように受け止めてきたのでしょうか。
    日本語に西洋系の外来語が初めて入ってきたのはいつごろでしょうか。
    鎖国をしていた江戸時代にも、外来語は入ってきたのでしょうか。 ほか)
    第2章 暮らしの中の外来語(日常の暮らしの中では、外来語はどのように使われていますか。
    テレビ放送などの話し言葉では、外来語はどの程度使われているのでしょうか。
    新語には外来語が多いように思いますが、どんな状況でしょうか。 ほか)
    第3章 外来語の意味・用法など(外来語は、和語や漢語と、意味・用法の上でどのような関係を作っているのでしょうか。
    外来語はどのようなイメージを伴っていますか。
    似たような意味の外来語には、どのような使い分けがあるのでしょうか。 ほか)
    第4章 外来語表記のゆれ(「シェパード」と「セパード」
    「カルテット」と「クァルテット」
    「チューバ」と「テューバ」 ほか)
    参考資料
    紹介

言葉に関する問答集―外来語編〈2〉(新「ことば」シリーズ〈8〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大蔵省印刷局
著者名:文化庁(編)
発行年月日:1998/04/21
ISBN-10:4171962080
ISBN-13:9784171962084
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
ページ数:94ページ
縦:21cm
他の東京官書普及の書籍を探す

    東京官書普及 言葉に関する問答集―外来語編〈2〉(新「ことば」シリーズ〈8〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!