文明の曲がり角(Minerva21世紀ライブラリー) [全集叢書]
    • 文明の曲がり角(Minerva21世紀ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002718392

文明の曲がり角(Minerva21世紀ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2002/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文明の曲がり角(Minerva21世紀ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    21世紀をいかに生きていくべきか。われわれは、袋小路に突き当たった人間中心主義の文明、―“欲望文明”の拡大を自己統御すべきではないだろうか。近代を超える新しい理念を探求し、美意識と道徳的感覚をとり戻す方途を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 二十一世紀はどこへ行くか(文明の曲がり角
    二十世紀に学ぶもの ほか)
    2 日本および日本人(日本人のアイデンティティとは
    自由と平和 ほか)
    3 教育改革の方向(哲学に基づいたバランスよい教育を
    しつけ三原則について ほか)
    4 世界の中の日本(日米関係史を心理解剖する
    とめどないインフレの悪夢 ほか)
    5 二十一世紀を担う青年に訴える(平成六年度入学式・学長式辞
    平成七年度入学式・学長式辞 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    勝田 吉太郎(カツダ キチタロウ)
    1928年名古屋市に生まれる。1951年京都大学法学部卒業後、ただちに助手となり、講師、助教授を経て1964年教授に昇格。1955~57年、1961~63年欧米諸国にロックフェラー財団の研究援助を2回うけて研究出張。1962年法学博士(旧制)となる。1991年京都大学退官。京都大学名誉教授となる。奈良県立商科大学教授に就任、同大学学長(~94年)。1994年鈴鹿国際大学教授に就任、同大学学長(現在に至る)

文明の曲がり角(Minerva21世紀ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:勝田 吉太郎(著)
発行年月日:2002/02/25
ISBN-10:4623035786
ISBN-13:9784623035786
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:311ページ
縦:20cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 文明の曲がり角(Minerva21世紀ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!