溪語り・山語り―山人たちの生活誌 復刊 (ヤマケイ文庫) [文庫]
    • 溪語り・山語り―山人たちの生活誌 復刊 (ヤマケイ文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002719611

溪語り・山語り―山人たちの生活誌 復刊 (ヤマケイ文庫) [文庫]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2016/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

溪語り・山語り―山人たちの生活誌 復刊 (ヤマケイ文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    山人たちが語る「山」と「溪」。山里の暮らしが生き生きと蘇る名著、待望の復刊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    雑魚川職漁師の軌跡
    やまめ床二代
    妙高の山に生きる
    伝承毛鉤とケンカ釣り
    相木村の川漁師
    田子倉湖の刺網漁
    山椒魚と半世紀
    伊那谷の虫踏み漁
    熊語り
    出逢いの溪、深山の里にて
    出羽三山、施薬小屋物語
    背負子の人生
    竿師・正勇作
    カジカ滝
    魚津、山女の村にて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    戸門 秀雄(トカド ヒデオ)
    1952年、埼玉県生まれ。考古学を志すも溪魚の魅力に取りつかれ、溪流浪人を経て1976年に埼玉県入間市に溪流魚と山菜、キノコを扱った郷土料理『ともん』を開店。以来、趣味の溪流釣りと食材集めで各地の溪流を訪ね歩き、併せて職漁師の暮らし・漁法・漁具を記録している

溪語り・山語り―山人たちの生活誌 復刊 (ヤマケイ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:山と溪谷社
著者名:戸門 秀雄(著)
発行年月日:2017/01/05
ISBN-10:4635048217
ISBN-13:9784635048217
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:体育・スポーツ
ページ数:301ページ
縦:15cm
他の山と溪谷社の書籍を探す

    山と溪谷社 溪語り・山語り―山人たちの生活誌 復刊 (ヤマケイ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!