環境リスクと予防原則〈1〉リスク評価(アメリカ環境法入門)(現代選書) [全集叢書]
    • 環境リスクと予防原則〈1〉リスク評価(アメリカ環境法入門)(現代選書) [全集叢書]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002719911

環境リスクと予防原則〈1〉リスク評価(アメリカ環境法入門)(現代選書) [全集叢書]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2016/12/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

環境リスクと予防原則〈1〉リスク評価(アメリカ環境法入門)(現代選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    法制度、行政実務、学説の動向など、最新アメリカ環境法リスク論の基礎知識。リスク法の全体像、関連文献の基本的立場、法令・判例等。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 リスク社会の到来
    第2章 科学物質とリスク
    第3章 有害物質規制の発達
    第4章 リスク・ベースの規制
    第5章 リスク評価制度の確立
    第6章 リスク評価の実践と課題
    第7章 リスク評価をめぐる議論
    終章 まとめ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    畠山 武道(ハタケヤマ タケミチ)
    1967(昭和42)年北海道大学法学部卒業、1972(昭和47)年北海道大学大学院法学研究科博士課程修了(法学博士)。北海道大学法学部助手を経て、立教大学法学部専任講師、同助教授、同教授、北海道大学法学部教授、上智大学大学院地球環境学研究科教授、早稲田大学大学院法務研究科教授を歴任。北海道大学名誉教授
  • 出版社からのコメント

    現代環境法の基礎概念「環境リスク」について、アメリカ環境法の対応とは? 法制度、行政実務、学説の動向から明らかにする。
  • 内容紹介

    現代環境法の基礎概念「環境リスク」について、アメリカ環境法がどのように対応してきたのか、法制度、行政実務、学説の動向から明らかにする。「リスク」概念を早くから法制度に取り入れた「リスク評価制度」の先進国アメリカに注目し、公正な環境リスク、リスク法の全体像、関連文献の基本的立場、法令・判例等、学習に必要な基礎的知識を提供。環境政策へのリスク論からの警鐘でもある。
  • 著者について

    畠山 武道 (ハタケヤマ タケミチ)
    北海道大学名誉教授

環境リスクと予防原則〈1〉リスク評価(アメリカ環境法入門)(現代選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:畠山 武道(著)
発行年月日:2016/12/20
ISBN-10:4797234342
ISBN-13:9784797234343
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:298ページ
縦:19cm
その他:リスク評価-アメリカ環境法入門1-
他の信山社の書籍を探す

    信山社 環境リスクと予防原則〈1〉リスク評価(アメリカ環境法入門)(現代選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!