紙と人との歴史―世界を動かしたメディアの物語 [単行本]
    • 紙と人との歴史―世界を動かしたメディアの物語 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002720056

紙と人との歴史―世界を動かしたメディアの物語 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2017/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

紙と人との歴史―世界を動かしたメディアの物語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    その発明以来、様々な思想や宗教の運び手となり、東は仏教と共に朝鮮半島を経て日本へ、西はコーランと共にイスラム、アラブを経てヨーロッパへ。聖書も文学も楽譜も、そして政治的声明も、紙が伝えて世界に広がった。メディアとしての紙のあゆみをドラマチックに描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    紙の来た道をたどる マルコポーロが見た紙
    文字・粘土板・パピルス
    古代中国の文書
    紙の起源
    中央アジアの発掘から
    東アジアを席捲する紙 文と仏教と紙
    紙と政治
    中国からアラビアへ
    書物を愛でる者たち
    本を築く
    新しい音楽
    バグダードからもたらされた紙と学問
    大陸の分断
    ヨーロッパを翻訳する
    新たな対話
    大量に印刷する
    消えゆく軌跡
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    モンロー,アレクサンダー(モンロー,アレクサンダー/Monro,Alexander)
    ロンドン生まれ。ダラム大学で現代ヨーロッパ言語を学ぶ。2002年中国留学を経たのち、ケンブリッジ大学修士課程で中国語と政治学を専攻。その後、上海のロイター通信で芸術や特集記事を執筆、ロンドンのトラスティッド・ソース社では中国担当の政治リスクコンサルタントだった。2002年にはチンギス・カンのルートを馬でたどる冒険で、キャプテン・スコット協会から冒険者賞を獲得した。2010年度、『紙と人との歴史―世界を動かしたメディアの物語』で英国王立文学協会のノンフィクション部門でジャーウッド賞を受賞した

    御舩 由美子(ミフネ ユミコ)
    ピアノ教師などを経て、書籍翻訳に携わる

    加藤 晶(カトウ ルリ)
    上智大学文学部卒。ウォーリック大学修士課程修了
  • 出版社からのコメント

    英国王立文学協会ノンフィクション部門ジャーウッド賞受賞。メディアとしての紙のあゆみをドラマチックに描く。
  • 内容紹介

    英国王立文学協会ノンフィクション部門ジャーウッド賞受賞。様々な思想や宗教の運び手となり、東は仏教と共に朝鮮半島を経て日本へ、西はコーランと共にイスラム、アラブを経てヨーロッパへ伝わったメディアとしての紙の歴史。

紙と人との歴史―世界を動かしたメディアの物語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:アレクサンダー モンロー(著)/御舩 由美子(訳)/加藤 晶(訳)
発行年月日:2017/02/07
ISBN-10:4562053690
ISBN-13:9784562053698
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:457ページ ※448,9P
縦:20cm
その他: 原書名: THE PAPER TRAIL〈Monro,Alexander〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 紙と人との歴史―世界を動かしたメディアの物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!