日本のゴミと世界のゴミ―現代のゴミ戦争(シリーズ「ゴミと人類」過去・現在・未来〈2〉) [全集叢書]
    • 日本のゴミと世界のゴミ―現代のゴミ戦争(シリーズ「ゴミと人類」過去・現在・未来〈2〉) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002720127

日本のゴミと世界のゴミ―現代のゴミ戦争(シリーズ「ゴミと人類」過去・現在・未来〈2〉) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あすなろ書房
販売開始日: 2016/12/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本のゴミと世界のゴミ―現代のゴミ戦争(シリーズ「ゴミと人類」過去・現在・未来〈2〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 現代社会のゴミ問題と世界のゴミ戦争(世界の国ぐにのゴミ問題
    世界のゴミの最終処分?
    3つのRから5つのRへ
    日本のゴミはどこへいく?
    日本の家電ゴミ
    「東京ゴミ戦争」とは?)
    2 ゴミには国境がない!(漂着ゴミ
    海をゴミすて場にする?!
    太平洋ゴミベルト
    世界の酸性雨
    中国からやってくるPM2.5
    ゴミと温室効果ガス)
    資料編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲葉 茂勝(イナバ シゲカツ)
    1953年東京都生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。国際理解教育学会会員。子ども向け書籍のプロデューサーとして多数の作品を発表。自らの著作は、国際理解関係を中心に著書・翻訳書の数は80冊以上にのぼる。なお、2016年9月よりJFC(Journalist for children)と称し、執筆活動を強化しはじめた
  • 出版社からのコメント

    豊かな国でのゴミ問題/貧しい国でのゴミ問題/写真で見る日本の清掃工場/日本のゴミはどこへいく?/中国からやってくるPM2.…
  • 内容紹介

    豊かな国でのゴミ問題/貧しい国でのゴミ問題/写真で見る日本の清掃工場/日本のゴミはどこへいく?/中国からやってくるPM2.5/など、日本と世界のゴミ問題を徹底検証。

日本のゴミと世界のゴミ―現代のゴミ戦争(シリーズ「ゴミと人類」過去・現在・未来〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:あすなろ書房
著者名:稲葉 茂勝(著)
発行年月日:2016/12/30
ISBN-10:4751528572
ISBN-13:9784751528570
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:土木
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:31cm
その他:日本のゴミと世界のゴミ-現代のゴミ戦争-
他のあすなろ書房の書籍を探す

    あすなろ書房 日本のゴミと世界のゴミ―現代のゴミ戦争(シリーズ「ゴミと人類」過去・現在・未来〈2〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!