建築の快適性診断 [単行本]
    • 建築の快適性診断 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002720257

建築の快適性診断 [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:市ケ谷出版社
販売開始日: 2016/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

建築の快適性診断 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インスペクションのための本格的テキスト。建築の住み心地を分析評価し、その原因を特定していく診断の技術!建築のストック時代に必要な環境・設備の基礎知識!「建築」と「設備」の両面から捉える検査と診断!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    住まい手・使い手目線で環境・設備を見つめ直す
    第1部 建築環境を診る(温熱環境を見つめ直す(基本事項)
    温熱環境を見つめ直す(単位空間)
    空気環境を見つめ直す
    光環境を見つめ直す
    音環境を見つめ直す
    水環境・土壌環境を見つめ直す)
    第2部 設備の働きと配管の保全状態を診る(設備の働きを見つめ直す
    配管設備の保全を見つめ直す
    配管の老朽化現状を見つめ直す)
    第3部 エネルギー使用量を診る
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野城 智也(ヤシロ トモナリ)
    1957年東京都生まれ。1985年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了。建設省建築研究所、武蔵工業大学建築学科助教授、東京大学大学院工学系研究科社会基盤工学専攻助教授などを経て、東京大学生産技術研究所教授。工学博士。(2009~2012年に同所長、2013~2016年東京大学副学長を歴任)

    馬郡 文平(マゴリ ブンペイ)
    1965年東京都生まれ。1990年工学院大学工学研究科機械工学専攻修了。2013年東京大学大学院工学研究科建築学専攻論文博士修了。現在、東京大学生産技術研究所馬郡研究室特任講師。博士(工学)

    安孫子 義彦(アビコ ヨシヒコ)
    1944年秋田県生まれ。1968年東京大学工学部建築学科卒業。工学修士。現在、株式会社ジエス代表取締役。一般社団法人日本建築設備診断機構専務理事。一般社団法人団地再生支援協会副会長。一級建築士、建築設備士、設備設計一級建築士

建築の快適性診断 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:市ヶ谷出版社
著者名:野城 智也(著)/馬郡 文平(著)/安孫子 義彦(著)
発行年月日:2016/12/20
ISBN-10:487071129X
ISBN-13:9784870711297
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:175ページ
縦:26cm
他の市ケ谷出版社の書籍を探す

    市ケ谷出版社 建築の快適性診断 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!