知の饗宴としてのオリンピック [単行本]
    • 知の饗宴としてのオリンピック [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002720508

知の饗宴としてのオリンピック [単行本]

石堂 典秀(編著)大友 昌子(編著)木村 華織(編著)來田 享子(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エイデル研究所
販売開始日: 2016/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知の饗宴としてのオリンピック [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    築かれしもの―奏(国際オリンピック委員会(IOC)の法的地位
    オリンピックの経済効果
    オリンピックとミュージアム)
    夢と現の狭間で―酔(オリンピックと身体
    公開情報から読み取れるソチオリンピック:期待と結果
    女性アスリートにみるキャリア継続とライフコース選択)
    未来を求めて―展(オリンピック・アジェンダ2020を読む―東京大会には何が求められているのか
    変容するパラリンピック
    異文化としてのオリンピック:第3回セントルイス・オリンピック大会「人類学の日」から)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石堂 典秀(イシドウ ノリヒデ)
    中京大学法務研究科・教授。修士(法学)

    大友 昌子(オオトモ マサコ)
    中京大学現代社会学部・教授。博士(学術・福祉)

    木村 華織(キムラ カオリ)
    東海学園大学スポーツ健康科学部・講師。修士(体育学)

    來田 享子(ライタ キョウコ)
    中京大学スポーツ科学部・教授。博士(体育学)

知の饗宴としてのオリンピック [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エイデル研究所
著者名:石堂 典秀(編著)/大友 昌子(編著)/木村 華織(編著)/來田 享子(編著)
発行年月日:2016/12/26
ISBN-10:4871685942
ISBN-13:9784871685948
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:251ページ
縦:21cm
他のエイデル研究所の書籍を探す

    エイデル研究所 知の饗宴としてのオリンピック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!