名作はこのように始まる〈2〉(ミネルヴァ評論叢書・文学の在り処) [全集叢書]
    • 名作はこのように始まる〈2〉(ミネルヴァ評論叢書・文学の在り処) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002720591

名作はこのように始まる〈2〉(ミネルヴァ評論叢書・文学の在り処) [全集叢書]

中村 邦生(編著)千石 英世(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2008/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

名作はこのように始まる〈2〉(ミネルヴァ評論叢書・文学の在り処) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    名作の秘密は、書き出しにある。冒頭の文章が作品の中で果たす役割を手がかりに、練達の読み手たちが多彩なアプローチで小説の愉しみを伝える。「書き出し」という小さな窓から眺めた新しい文学ガイド。第二巻では、太宰治、大江健三郎、サリンジャー、カミュ、村上春樹などの二〇作品を紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    大江健三郎『芽むしり仔撃ち』
    村上春樹『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』
    J.D.サリンジャー『キャッチャー・イン・ザ・ライ』
    中上健次『枯木灘』
    太宰治『人間失格』
    ジェイン・オースティン『高慢と偏見』
    メルヴィル『白鯨』
    梶井基次郎『桜の樹の下には』
    カミュ『異邦人』
    トルストイ『アンナ・カレーニナ』
    D.H.ロレンス『チャタレー夫人の恋人』
    谷崎潤一郎『細雪』
    三島由紀夫『豊饒の海』
    フラナリー・オコナー『賢い血』
    河野多惠子『秘事』
    サガン『悲しみよ、こんにちは』
    樋口一葉『たけくらべ』
    森鴎外『舞姫』
    中沢けい『海を感じる時』
    川上弘美『センセイの鞄』
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 邦生(ナカムラ クニオ)
    1946年生まれ。小説家、大東文化大学文学部教授

    千石 英世(センゴク ヒデヨ)
    1949年生まれ。文芸評論家、立教大学文学部教授

名作はこのように始まる〈2〉(ミネルヴァ評論叢書・文学の在り処) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:中村 邦生(編著)/千石 英世(編著)
発行年月日:2008/03/30
ISBN-10:462304999X
ISBN-13:9784623049998
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:208ページ
縦:20cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 名作はこのように始まる〈2〉(ミネルヴァ評論叢書・文学の在り処) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!