ネーミング全史―商品名が主役に躍り出た [単行本]
    • ネーミング全史―商品名が主役に躍り出た [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002720828

ネーミング全史―商品名が主役に躍り出た [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2017/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ネーミング全史―商品名が主役に躍り出た [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヒットの答え、ここにあり。数々の歴史に残るネーミングを手がけた著者が教える、心に残る「商品名」の秘訣。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 初めにネーミングありき(広告の主役は、ネーミングだ;ネーミングは、パッケージの真ん中です ほか)
    2 ネーミングはブランディングだ(イメージ・ブランディング;メッセージ・ブランディング ほか)
    3 進化の歴史は続く「ネーミングNOW」(ネーミングが、キャッチーになってきた;ネーミングが、しゃべり言葉になってきた;ネーミングが、和語に戻ってきた;ネーミングはシャレがお好き)
    4 劇的ネーミングの作り方(商品実体の把握/そのモノやコトの特性は?;マーケティング・コンセプトの把握/どんな所で、どんな時間に、どんな場面で? ほか)
  • 出版社からのコメント

    「モノが売れない」といわれる時代に、売れ行きを決めるのは「ネーミング」。短い言葉で商品の魅力を伝える秘訣を伝授します。
  • 内容紹介

    あのヒット商品、話題のネーミングはこうして生まれた!
    時代を超えて生き続ける「ネーミング」を歴史と共に振り返る

    ◆AKASAKA SACAS(ビル街のネーミングは、いまや日本語の言葉遊び)、KITTE(郵便のシンボル「切手」で、親近感アピール)、おーい、お茶(語りかけるネーミングは、背景に自販機)、うどん県(自治体のネーミング意識に火をつけた)…
    あのヒット商品、話題のネーミングが生まれた背景をネーミングの第一人者で、現在も数々のプロジェクトに関わっている著者が解説。時代を超えて生き続ける「ネーミング」の秘訣を伝授します。

    ◆本書は、日経産業新聞に2002年以来、15年にわたって連載されたコラム「ネーミングNOW」、日経広研レポートの連載「ネーミング昨今」をベースに、時代に即して生まれたヒットネーミングを紹介するものです。商品や建物などの写真をふんだんに盛り込み、読み物としても、目で見るだけでも面白いものになっています。さらに、発想チャートなど著者独自のネーミング作成法や決定に至るまでのプロセスなどの解説も加えて、実務家にも役立つ内容となっています。

    ◆広告のコピーは短くなる傾向にあります。コピーが減って、表現がシンプルになれば、残るのはネーミングです。ネットでも、今やネーミングが主役になっています。魅力的に、正確に商品を伝え、検索に消費者を誘うか。ネーミングの必要性から作り方まで紹介した、「大全」と呼ぶにふさわしい一冊になっています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩永 嘉弘(イワナガ ヨシヒロ)
    早稲田大学第一政治経済学部新聞学科卒業。光文社雑誌編集部、明治製菓宣伝部を経て、コピーライターとして独立し、ロックスカンパニーを設立。ネーミングを手がけるコピーライターのパイオニアとなる。東京コピーライターズクラブ(TCC)会員。広告のみならずブランディングやCI(Corporate Identity)の分野でも活躍し、数々のネーミングを世に送った。ネーミングの第一人者として認められている
  • 著者について

    岩永 嘉弘 (イワナガヨシヒロ)
    ロックスカンパニー代表・主筆
    1938年生まれ。早稲田大学第一政治経済学部新聞学科卒。光文社編集記者4年半・明治製菓宣伝4年の後、ロックスカンパニー代表・主筆に。広告制作の最前線で広告コピーライター、クリエイティブディレクターとして活躍する一方で、ネーミングという新分野を拓いた。ネーミングから始まる、ロゴデザイン、パッケージ、C.I.展開に至る広範な仕事をこなす。ニューヨークADC賞・朝日広告部門賞・毎日広告部門賞・日経広告賞などを受賞。

ネーミング全史―商品名が主役に躍り出た [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:岩永 嘉弘(著)
発行年月日:2017/01/18
ISBN-10:4532321271
ISBN-13:9784532321277
判型:B6
発売社名:日本経済新聞出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:305ページ
縦:19cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 ネーミング全史―商品名が主役に躍り出た [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!