日本語文法史研究〈3〉 [単行本]
    • 日本語文法史研究〈3〉 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002722011

日本語文法史研究〈3〉 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひつじ書房
販売開始日: 2016/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本語文法史研究〈3〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    名詞の語形変換―接尾辞における母音交替
    中古語ニヤアラムの淵源
    ケム型疑問文の特質―間接疑問文の史的研究のために
    「べし」の否定形式の主観的用法―「否定推量」の発生と定着
    “聞き手領域”に関わるア系列の指示―中世を中心に
    逆接確定条件表現形式の推移についての一考察―中世後期から近世にかけて
    上方語における分裂文の歴史的変化
    ダケノ句の史的展開―副助詞句の名詞性
    現代日本語における左方転位構文のタイプと起源
    「‐おく」の歴史的変遷―韓国語「‐twuta」との対照を視野に入れて
    テーマ解説 文法化
    テーマ解説 コーパス
    文法史の名著 関一雄著『国語複合動詞の研究』
    日本語文法史研究文献目録2014-2015

日本語文法史研究〈3〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひつじ書房
著者名:青木 博史(編)/小柳 智一(編)/高山 善行(編)
発行年月日:2016/12/09
ISBN-10:489476833X
ISBN-13:9784894768338
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
ページ数:310ページ
縦:21cm
他のひつじ書房の書籍を探す

    ひつじ書房 日本語文法史研究〈3〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!