プログラミングは最強のビジネススキルである [単行本]
    • プログラミングは最強のビジネススキルである [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002722187

プログラミングは最強のビジネススキルである [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2017/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プログラミングは最強のビジネススキルである [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    AI、IoT時代を生き抜くための教養としてのプログラミング。ニコニコ動画をつくったドワンゴ監修によるビジネスパーソン向け入門書。最小の時間と労力で、最大限の成果を出すための秘訣が満載!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 なぜプログラミングは最強のビジネススキルなのか?(プログラミングがわからないと仕事がなくなる時代;プログラミング的思考がビジネスを加速させる)
    2 プログラミングとは何か(コンピュータとのコミュニケーション;日常にあふれる「プログラム」 ほか)
    3 学ぶべきプログラミング言語(10大プログラミング言語;プログラミング言語が多数存在する理由 ほか)
    4 プログラミングを体験してみるHTML/CSS/JavaScript(ビジネスパーソンのプログラミングとして最適な言語とは?;HTMLって何? ほか)
    5 より深く学んでいくために(プログラミング学習にはアウトプットが大事;学習効率を高める自習の仕方 ほか)
  • 出版社からのコメント

    プログラミング的思考ができないと仕事がなくなる時代が到来した!
  • 内容紹介

    AI、IoT時代を生き抜くための教養、それがプログラミングだ!

    株式会社ドワンゴ 代表取締役会長の川上量生氏による
    「人間との付き合いと同じくらいにコンピューターとの付き合いをうまくやることが重要な時代」をはじめにに掲載。

    なぜ、プログラミングが最強のビジネススキルなのか?
    その答えと、具体的な学び方がこれ1冊でわかる。

    ニコニコ動画をつくったドワンゴ監修によるビジネスパーソン向け入門書。
    ドワンゴが提唱する、今後ビジネスパーソンが備えるべき“素養としてのプログラミング知識”をわかりやすく解説。

    これからはじめる人にオススメの1冊!

    本当に人間の仕事がなくなるのかどうかの答えを最初に知ることができるのも、きっとこれからプログラミングを学ぶあなただ――。

    図書館選書
    「人間との付き合いと同じくらいにコンピューターとの付き合いをうまくやることが重要だ」(川上量生)。ドワンゴが提唱する、今後のビジネスパーソンが備えるべき“素養としてのプログラミング知識”をやさしく解説
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松林 弘治(マツバヤシ コウジ)
    1970年生まれ。大阪大学大学院基礎工学研究科博士後期課程中退。龍谷大学理工学部助手、レッドハットを経て、ヴァインカーブにてコンサルティング、カスタムシステムの開発・構築、オープンソースに関する研究開発、書籍・原稿の執筆などを行う。2014年からフリー。Vine Linuxの開発団体Project Vine副代表。ボランティアで写真アプリ「インスタグラム」の日本語化に貢献
  • 著者について

    松林 弘治 (マツバヤシ コウジ)
    1970年生まれ。大阪大学大学院基礎工学研究科博士後期課程中退。龍谷大学理工学部助手、レッドハットを経て、ヴァインカーブにてコンサルティング、カスタムシステムの開発・構築、オープンソースに関する研究開発、書籍・原稿の執筆などを行う。2014 年からフリー。Vine Linux の開発団体Project Vine 副代表。ボランティアで写真アプリ「インスタグラム」の日本語化に貢献。
    著書に『子どもを億万長者にしたければプログラミングの基礎を教えなさい』(KADOKAWA)などがある。

    株式会社 ドワンゴ (カブシキガイシャ ドワンゴ)
    【ドワンゴ技術コミュニケーション室】
    ドワンゴにおいて「エンジニアの生産性をあげる」というミッションを持った部署。
    ドワンゴに所属するエンジニアがのびのびと、それぞれが持つスキルを発揮する環境を整えたり、将来ドワンゴに所属する可能性があるエンジニアに会社や事業の魅力を伝えたり、という業務に日夜取り組んでいる。最近はエンジニア以外にもコンピュテーショナル・シンキングを身につけてもらうための活動をしており、本書の監修もその一環である。

プログラミングは最強のビジネススキルである [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:ドワンゴ(監修)/松林 弘治(著)
発行年月日:2017/02/17
ISBN-10:4046017368
ISBN-13:9784046017369
判型:A5
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:21cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA プログラミングは最強のビジネススキルである [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!