患者に寄り添う医療コミュニケーション―"信じて待つ"面談エピソード集 [単行本]
    • 患者に寄り添う医療コミュニケーション―"信じて待つ"面談エピソード集 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002722230

患者に寄り添う医療コミュニケーション―"信じて待つ"面談エピソード集 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2017/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

患者に寄り添う医療コミュニケーション―"信じて待つ"面談エピソード集 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    改善されない「痛み」の原因は「心」にあった!?本人も気づかない「心」の問題を読み解き、患者の不安や悩みを解消すれば治療効果もUP!そのポイントを筆者が体験をもとに紹介します。患者の心を読み解く実例7話!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    Prologue 潜在意識に働きかける
    Case study 喜びと信頼の医療コミュニケーション術(「うつ症状のある女子大生」
    「ダイエットコースに参加したKさん」
    「自律神経失調症の受験生」
    「実母の看病でくたくたのBさん」
    「自殺念慮のFさん」
    「いらいらが解消できない主婦のTさん」
    「国家試験合格を目指すS君」)
    Q&A 院長への質問―回答編(治療で力の抜けない患者さんの力を抜くには?
    寝違いの患者さんに納得して通院してもらうには?
    患者さんに対して「主導権を握る」というのはどのようなことか?)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    廿日出 庸治(ハツカデ ヨウジ)
    昭和42(1967)年11月8日生まれ。広島県呉市(旧豊田郡)豊町出身。大阪YMCA社会体育専門学校卒。朝日医療専門学校広島校柔道整復科卒。スポーツトレーナーとして(株)コマ・スポーツ勤務後、整体師の資格を取得。平成11(1999)年4月、東広島市西条士与丸に「ボディ・バランスクリニック」を開院。平成20(2008)年9月には現在地である西条本町に「ボディバランス整骨院」として拡大移転

患者に寄り添う医療コミュニケーション―"信じて待つ"面談エピソード集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンルクス
著者名:廿日出 庸治(著)
発行年月日:2017/02/14
ISBN-10:4861132843
ISBN-13:9784861132841
判型:B6
発売社名:サンクチュアリ出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:182ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 患者に寄り添う医療コミュニケーション―"信じて待つ"面談エピソード集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!