「月給100円サラリーマン」の時代―戦前日本の"普通"の生活(ちくま文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 「月給100円サラリーマン」の時代―戦前日本の"普通"の生活(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002722291

「月給100円サラリーマン」の時代―戦前日本の"普通"の生活(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2017/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「月給100円サラリーマン」の時代―戦前日本の"普通"の生活(ちくま文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦前社会が「ただまっ暗だったというのは間違いでなければうそである」(山本夏彦)。戦争が間近に迫っていても、庶民はその日その日をやりくりして生活する。サラリーマンの月給、家賃の相場、学歴と出世の関係、さらには女性の服装と社会的ステータスの関係まで―。豊富な資料と具体的なイメージを通して、戦前日本の「普通の人」の生活感覚を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 お金の話―基準は「月給百円」
    第2章 戦前日本の「衣・食・住」
    第3章 就職するまで
    第4章 サラリーと昇進の「大格差」
    第5章 ホワイトカラー以外の都市生活
    終章 暗黙の戦争支持
  • 出版社からのコメント

    物価・学歴・女性の立場――。豊富な資料と具体的なイメージを通して戦前日本の「普通の人」の生活感覚を明らかにする。解説_パ…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩瀬 彰(イワセ アキラ)
    1955年東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、共同通信社入社。香港支局、中国総局勤務を経て、現在、アジア各国・地域の経済情報を発信する(株)NNA代表取締役

「月給100円サラリーマン」の時代―戦前日本の"普通"の生活(ちくま文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:岩瀬 彰(著)
発行年月日:2017/02/10
ISBN-10:4480434267
ISBN-13:9784480434265
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:297ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 「月給100円サラリーマン」の時代―戦前日本の"普通"の生活(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!