交通事故過失割合の研究 [単行本]
    • 交通事故過失割合の研究 [単行本]

    • ¥7,370222 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002722811

交通事故過失割合の研究 [単行本]

価格:¥7,370(税込)
ゴールドポイント:222 ゴールドポイント(3%還元)(¥222相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2017/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

交通事故過失割合の研究 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    [序章]交通事故過失割合の研究 序論(藤村和夫)
    1 はじめに
    2 交通事故を惹起する原因・要素(発生メカニズム)
    3 過失相殺と過失割合
    4 現行基準に対する要望
    5 今後に向けて
    [第1章]交通事故過失割合研究の目的と意義
    第1節 本研究の基本視座(清水克彦)
    第2節 非法律家の観点から見た本研究の必要性を示唆する事項(清水克彦)
    第3節 法工学の観点から見た本研究の目的と意義(清水克彦)
    第4節 交通事故過失割合研究会における議論の経緯(渡邉康一郎)
    [第2章]過失相殺の歴史的意義(藤村和夫)
    [第3章]過失相殺と過失割合をめぐる理論と課題(大嶋芳樹)
    [第4章]日本における過失相殺実務処理の現状
    第1節 過失相殺率の認定基準(大嶋芳樹)
    第2節 実務処理の具体例――「信号機による交通整理の行われていない交差点における四輪車同士の出合い頭事故」の場合(松居英二)
    第3節 『判タ基準』を適用する際の留意点(髙生精也)
    [第5章]工学的発想の必要性――過失との関わりをどのように意識しうるか
    第1節 機械工学的発想の必要性――技術者の心理と車の性能(渡邉康一郎)
    第2節 人間工学的発想の必要性(堀野定雄)
    [第6章]過失割合基準と交通事故の予防(遠山信一郎・宮岡孝之)
    [第7章]過失割合と保険の実務における機能(三坂則夫・三井秀実)
    [第8章]過失割合の判断要素――新たな構想の可能性(藤村和夫)
    座談会/交通事故過失割合研究の今後の展望――交通事故抑止との関わり
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤村 和夫(フジムラ カズオ)
    日本大学法学部教授(民法)。博士(法学)
  • 出版社からのコメント

    交通事故損害賠償請求の実務で用いられる過失相殺基準の実際と課題を、法学、工学、法工学、人間工学等の視点から多角的に考察。
  • 著者について

    藤村和夫 (フジムラ カズオ)
    日本大学法学部教授

交通事故過失割合の研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:藤村 和夫(編)
発行年月日:2017/02/25
ISBN-10:453551741X
ISBN-13:9784535517417
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:361ページ
縦:22cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 交通事故過失割合の研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!