ときめく花図鑑 [単行本]

販売を終了しました

    • ときめく花図鑑 [単行本]

100000009002723007

ときめく花図鑑 [単行本]

  • 5.0
販売終了時の価格: ¥1,760(税込)
フォーマット:
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2017/02/17(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

ときめく花図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最近、「季節の花」と暮らしはじめました。花を巡る5つのストーリー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 花の記憶(花に恋して1万年;人と花とおもかげと;花の平安ファッション;古都、京都)
    2 花の物語(春;夏;秋;冬;京都花マップ)
    3 花の生態学(海から陸へ;すれ違いの恋人たち;花の駆け引き;カラフルが世界を救う)
    4 華麗なるバラの世界(梅の恋うた;さくら対談「第16代佐野藤右衛門さんと」;バラのお話)
    5 そして人は花を(茶花の伝言;ベニシアさんの庭;花と香りのアラビアンナイト;夢を見る花たちへ『花の幻想』に寄せて)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 文(ナカムラ フミ)
    同志社大学文学部卒業。花や小鳥などを中心に、美しくも愛らしい野の生きものの世界をWebで紹介している

    水野 克比古(ミズノ カツヒコ)
    1941年、京都市上京区生まれ。同志社大学文学部卒業。産経新聞社、東京綜合写真専門学校研究科を経て、1969年から京都の風景・庭園・建築などを題材として撮影に取り組む。社寺のみでなく、花や街並みも古都の魅力として多面的に捉え、今日の京都ブームを担った仕掛け人のひとり。日本写真家協会会員、日本写真芸術学会会員。京都府文化芸術賞功労賞受賞

    多田 多恵子(タダ タエコ)
    東京都生まれ。東京大学大学院博士課程修了、理学博士。現在、立教大学、国際基督教大学非常勤講師。植物の繁殖戦略、虫や動物との相互関係など、植物の生態のおもしろさを一般に説いている。その熱心さ、わかりやすさには定評があり、一般向けの観察会の講師も頻繁につとめている

ときめく花図鑑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山と溪谷社
著者名:中村 文(文)/水野 克比古(写真)/多田 多恵子(監修)
発行年月日:2017/02/15
ISBN-10:4635202348
ISBN-13:9784635202343
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:127ページ
縦:21cm
他の山と溪谷社の書籍を探す

    山と溪谷社 ときめく花図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!