"人間・神の子"は立憲主義の基礎―なぜ安倍政治ではいけないのか?(誌友会のためのブックレットシリーズ〈3〉) [単行本]
    • "人間・神の子"は立憲主義の基礎―なぜ安倍政治ではいけないのか?(誌友会のためのブックレットシリーズ〈3〉) [単行本]

    • ¥2498 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002723489

"人間・神の子"は立憲主義の基礎―なぜ安倍政治ではいけないのか?(誌友会のためのブックレットシリーズ〈3〉) [単行本]

価格:¥249(税込)
ゴールドポイント:8 ゴールドポイント(3%還元)(¥8相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:生長の家
販売開始日: 2016/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

"人間・神の子"は立憲主義の基礎―なぜ安倍政治ではいけないのか?(誌友会のためのブックレットシリーズ〈3〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 “人間・神の子”は立憲主義の基礎(立憲主義とは何か;立憲主義は近代天皇制の根幹;立憲主義の基礎となる“人間・神の子”の教え)
    第2章 立憲主義の否定―安倍政権は独裁への道を開く恐れがある(多数者の支持による独裁;自ら敵を作り出す安全保障政策;緊急事態条項による“内閣独裁”)
    第3章 “神の子”の良心に基づく立憲民主主義と平和をめざして(地球温暖化が安全保障を脅かす;地下資源・海底資源へのこだわりが敵意を生む;日本は資源のない国?―「地上資源」は豊富にある;選挙権には「公務」としての側面もある;すべての生命が神において兄弟姉妹である;“神の子”の良心に基づく立憲民主主義を支持します)
  • 出版社からのコメント

    立憲主義の大切さと、これを否定する安倍政治の危険性を具体的に説明し、生長の家が目指す国の形を明示する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷口 雅宣(タニグチ マサノブ)
    1951年、東京都生まれ。青山学院大学法学部卒、米国コロンビア大学修士課程修了(国際関係論)。新聞記者を経て、2009年から生長の家総裁。現在、国内各都市で開かれる生長の家講習会の講師等をしている

"人間・神の子"は立憲主義の基礎―なぜ安倍政治ではいけないのか?(誌友会のためのブックレットシリーズ〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:生長の家 ※出版地:北杜
著者名:谷口 雅宣(監修)
発行年月日:2016/11/22
ISBN-10:453105914X
ISBN-13:9784531059140
判型:A5
発売社名:日本教文社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:79ページ
縦:21cm
他の生長の家の書籍を探す

    生長の家 "人間・神の子"は立憲主義の基礎―なぜ安倍政治ではいけないのか?(誌友会のためのブックレットシリーズ〈3〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!