文は一行目から書かなくていい(小学館文庫プレジデントセレクト) [文庫]
    • 文は一行目から書かなくていい(小学館文庫プレジデントセレクト) [文庫]

    • ¥71522 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002723580

文は一行目から書かなくていい(小学館文庫プレジデントセレクト) [文庫]

  • 5.0
価格:¥715(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2017/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文は一行目から書かなくていい(小学館文庫プレジデントセレクト) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いま、何をテーマに、どのように書けば、人の心を動かす文章になるのか。小説からネット上の文章まで、ノンフィクション作家でもある著者が、プロとして身につけたテクニックを紹介しながら、電子メディア時代における「書く」ことの意味を考察する。著者はデジタル化された文章技術がもたらすさまざまな弊害を指摘。コピペができないのは仕事ができない証拠などという社会的意識の萌芽を危惧し、ランキング依存によって書き手の直観や嗅覚が衰えることに警鐘を鳴らす。伝わる文章を書くことだけでなく、書く行為そのものについて思いを巡らすための一冊。
  • 目次

    まえがき 「書けない」が「書くこと」の第一歩「書くこと」は恥らうこと
    第一章 あなたは9歳の作文力を忘れている
    第二章 プロ作家の文章テクニック
    第三章 名文の条件とは何か
    第四章 日常生活で文章力を磨く
    第五章 検索、コピペ時代の文章術
    第六章 書くために「考える」ということ
    あとがき デジタル時代の「書く」ということ 文庫本のための長いあとがき
  • 内容紹介

    芥川賞作家が教える実践的な文章のコツ

    いま、何をテーマに、どのように書けば、人の心を動かす文章になるのか。
    小説からネットの文章まで、ノンフィクション作家でもある著者が、プロとして身につけたテクニックを紹介しながら、電子メディア時代における「書く」ということの意味を考察する。
    著者はデジタル化された文章技術がもたらすさまざまな弊害を指摘。コピペができないのは仕事ができない証拠などという社会的意識の萌芽を危惧し、ランキング依存によって書き手の直感や嗅覚が衰えることに警鐘を鳴らす。

    伝わる文章を書くことだけでなく、書く行為そのものについて思いを巡らすための一冊。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    文章術の本はたくさんありますが、著者は芥川賞作家でありながら、ノンフィクションや企業レポートなどの執筆経験も豊富で、実にさまざまな表現を身につけて第一線で活躍しています。そんな著者が、特にSNSなど発展する電子メディア時代に「伝わる文章」極意とは何かをさぐっています。専門の小説だけでなく、ビジネス文書や論文といった学術文書作成にも役立つテクニックと知識が身につきます。

    図書館選書
    何をテーマに、どのように書けば人の心を動かす文章になるのか。小説からネットの文章まで、芥川賞作家である著者がプロのテクニックを紹介しながら、電子メディア時代における「書く」ことの意味を考察。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤原 智美(フジワラ トモミ)
    1955年、福岡市生まれ。フリーランスのライターを経て、90年に『王を撃て』で小説家としてデビュー。『運転士』で第一〇七回芥川賞受賞

文は一行目から書かなくていい(小学館文庫プレジデントセレクト) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:藤原 智美(著)
発行年月日:2017/02/12
ISBN-10:4094700153
ISBN-13:9784094700152
判型:文庫
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:195ページ
縦:15cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 文は一行目から書かなくていい(小学館文庫プレジデントセレクト) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!