チームで考える「アイデア会議」―考具 応用編 [単行本]
    • チームで考える「アイデア会議」―考具 応用編 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002723597

チームで考える「アイデア会議」―考具 応用編 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:CEメディアハウス
販売開始日: 2017/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チームで考える「アイデア会議」―考具 応用編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『考具』を読んだら。チームの企画力を最大化する。一人では、ベストにならない。「思いつき」を「選りすぐりの企画」に育てる仕組み。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「いきなり企画会議」から“いい企画”は生まれない
    第1章 本当の「アイデア会議」とは何か?
    第2章 アイデア会議のゴールデンルールズ
    第3章 プランナーにとってのアイデア会議とは?
    第4章 ディレクターにとってのアイデア会議とは?
    第5章 アイデア会議の大道具・小道具
    終章 「チームでアイデアを考える力」を日本中に!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 昌治(カトウ マサハル)
    1994年、大手広告会社入社
  • 出版社からのコメント

    「思いつき」から「選りすぐりの企画」に育てる仕組みとは?言いっ放しの会議、アイデアをつぶし合うだけの会議を避けたいあなたに。
  • 内容紹介

    アイデアを企画にする方法、「チームで考える方法」をあなたは知っていますか?一人ではベストの企画になりません。現役の大手広告会社社員である著者がもてるノウハウをつめこみ、わかりやすくお教えします。
  • 著者について

    加藤昌治 (カトウマサハル)
    1994年博報堂入社。現在同社コーポレートコミュニケーション局勤務。

チームで考える「アイデア会議」―考具 応用編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:CCCメディアハウス
著者名:加藤 昌治(著)
発行年月日:2017/03/13
ISBN-10:4484172038
ISBN-13:9784484172033
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:236ページ
縦:19cm
他のCEメディアハウスの書籍を探す

    CEメディアハウス チームで考える「アイデア会議」―考具 応用編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!