穴屋でございます [文庫]
    • 穴屋でございます [文庫]

    • ¥72622 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002723658

穴屋でございます [文庫]

  • 4.0
価格:¥726(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2017/02/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

穴屋でございます [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “どんな穴でも開けます 開けぬのは財布の底の穴だけ”―本所で珍商売「穴屋」を営む佐平次のもとには、さまざまな穴を開けてほしいという難題が持ち込まれる。今日も絵師を名乗る老人が訪れた。ろうそく問屋の大店に囲われている絶世のいい女を描きたいので、のぞき穴を開けてほしいという。用心のため、佐平次は老人の後を尾ける。奴の正体は?人情溢れる筆致で描く連作時代小説。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    穴屋でございます;猫に鼻輪をつけてくれ;大奥のぞき穴;首斬り浅右衛門の穴;殺ったのは写楽だ;土が好き、穴が好き;愛する穴屋
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    風野 真知雄(カゼノ マチオ)
    1951年福島県生まれ。フリーライターを経て、92年「黒牛と妖怪」で第17回歴史文学賞を受賞し、作家デビュー。2015年『沙羅沙羅越え』で第21回中山義秀文学賞を受賞
  • 出版社からのコメント

    どんなものにでも穴を開ける珍商売。凄腕職人「穴屋」佐平次が難題、珍題に挑む。さてさて、穴の奥には何が見える!?
  • 内容紹介

    本所緑町の通称「夜鳴長屋」。夜鳴きそば屋よろしく、深夜になると動き出す珍商売を営む人々が住んでいる。そのうちの一軒に奇妙な看板がかかっていた。<穴屋 どんな穴でも開けます 開けぬのは財布の底の穴だけ> 看板の主・佐平次のもとに、絵師を名乗る一人の老人が訪れた…。へび使いのお巳よをはじめ、御免屋、お面屋など長屋の連中や葛飾北斎などが活躍する事件帖。
  • 著者について

    風野真知雄 (カゼノマチオ)
    1951年福島県生まれ。93年「黒牛と妖怪」で第17回歴史文学賞を受賞。2002年、第1回北東文芸賞を受賞。15年「耳袋秘帖」シリーズで、第4回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞。15年『沙羅沙羅越え』で第21回中山義秀文学賞受賞。

穴屋でございます [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:風野 真知雄(著)
発行年月日:2017/02/15
ISBN-10:419894203X
ISBN-13:9784198942038
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:348ページ
縦:15cm
その他:『穴屋佐平次難題始末』改題書
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 穴屋でございます [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!