西洋中世研究〈No.8〉特集 ブルゴーニュ公国と宮廷―社会文化史をめぐる位相 [単行本]
    • 西洋中世研究〈No.8〉特集 ブルゴーニュ公国と宮廷―社会文化史をめぐる位相 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002724432

西洋中世研究〈No.8〉特集 ブルゴーニュ公国と宮廷―社会文化史をめぐる位相 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:西洋中世学会
販売開始日: 2016/12/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

西洋中世研究〈No.8〉特集 ブルゴーニュ公国と宮廷―社会文化史をめぐる位相 の 商品概要

  • 目次

    特集:ブルゴーニュ公国と宮廷――社会文化史をめぐる位相

    〈序文〉
    ブルゴーニュ公国――宮廷の社会文化史をめぐる位相(河原 温)
    〈論文〉
    ヴァロワ・ブルゴーニュ公の宮廷とその財源(金尾健美)
    シャルル・ル・テメレールの「帽子」と国王戴冠の行方(中堀博司)
    《カエサルのタペストリー》の政治的効果──ブルゴーニュ公シャルル・ル・テメレールのイメージ利用をめぐる考察(今井澄子)
    ブルゴーニュ公国における「死の舞踏」の受容と表現形態――「死者のための聖務日課」挿絵を中心に(小池寿子)
    ブルゴーニュの宮廷シャンソンとその広がり(今谷和徳)

     論文
    トリエステ近郊ムッジャ・ヴェッキアの聖母晩年伝壁画──イタリアにおける聖母晩年伝図像生成初期の様相の再検討と終末思想との関わり(桑原夏子)
    13世紀シトー会の書簡コミュニケーション──ポンティニーの定式集の分析(北舘佳史)
    確実性と懐疑──トマス・アクィナスの信仰論について(波多野瞭)
    ルナールと托鉢修道会──リュトブフ,『ルナールの戴冠』,『新版ルナール』(高名康文)
    『寓意オウィディウス』写本の伝承過程にみる古代異教の物語の受容(村山いくみ)
    「永遠のミサ」を保証する「永遠の収入」──14世紀アヴィニヨン司教座参事会管理下のシャペルニーをめぐって(印出忠夫)

     彙報
    新刊紹介
    西洋中世学会第8回シンポジウム報告「西洋中世の〈知的中心〉としてのパリに,何が生じていたのか」(岡崎敦)
    第9回日韓西洋中世史研究集会報告(中谷 惣)
    2015年度若手セミナー①「外国語で論文を書く,報告する」(菊地重仁・櫻田宗紀・岡北一孝)
    若手セミナー②「西洋中世哲学において,なぜ写本を読まないといけないのか」(アダム・タカハシ・岩熊幸男・村山いくみ・石田隆太)

    寄贈図書一覧
    西洋中世学会からのお知らせ
    欧文要旨
    西洋中世学会会則
    運用規定
    投稿規定
    西洋中世学会役員等
  • 内容紹介

    特集:ブルゴーニュ公国と宮廷――社会文化史をめぐる位相

西洋中世研究〈No.8〉特集 ブルゴーニュ公国と宮廷―社会文化史をめぐる位相 の商品スペック

商品仕様
出版社名:西洋中世学会
著者名:西洋中世学会(編集)
発行年月日:2016/12/30
ISBN-10:4862859305
ISBN-13:9784862859303
判型:B5
発売社名:知泉書館
対象:専門
発行形態:単行本
内容:年鑑
言語:日本語
ページ数:334ページ
縦:26cm
その他:特集:ブルゴーニュ公国と宮廷-社会文化史をめぐる位相-
他の西洋中世学会の書籍を探す

    西洋中世学会 西洋中世研究〈No.8〉特集 ブルゴーニュ公国と宮廷―社会文化史をめぐる位相 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!