抗疲労と香り(香りで美と健康シリーズ<6>) [単行本]

販売休止中です

    • 抗疲労と香り(香りで美と健康シリーズ<6>) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002724439

抗疲労と香り(香りで美と健康シリーズ<6>) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:フレグランスジャーナル社
販売開始日: 2017/01/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

抗疲労と香り(香りで美と健康シリーズ<6>) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1 疲労について
    2 この本に出てくる用語について
    3 香りと疲労
    4 香りと癒やし
    5 現代人の疲労を香りで癒やす ~様々な角度からの測定
    6 疲れを癒やす~ 「香りの療法」 の位置づけ
    7 高齢化社会と心身の疲労、香りの癒やし
    8 高齢の方の心身の疲労を癒やす~アロマセラピーの実際
  • 内容紹介

    気鋭の女性科学者が、疲労の科学的メカニズムの解明と香りの効用を解説!
    「香り」によって疲労をやわらげたり、リフレッシュしたり...。人は誰でも、街や建物、自然環境などあちこちで様々な香りに出会い、癒やされたり、逆に不快になったり、また郷愁に誘われたりしたことがあると思います。このように、香りがきっかけで引き出された心や体の状態は、いったい健康にどのような影響を与えるのでしょうか?一方、現代では心の健康への関心が、非常に高まっています。ストレスとは何か、疲れとは何か?
    本書は2人の科学者が、世界の最先端の研究を交えながら「抗疲労と香り」について書き下ろしたものです。前半(第1~4章)では、「疲労」について、言葉の意味と科学的メカニズムの両面から解説し、「疲労」の科学的な測定方法について紹介し、香りの疲労回復効果に関する研究について述べています。後半(第5~8章)では、「疲労」回復に効果があると考えられる植物の香りを紹介し、どのような香りを使用すると、心と身体に効果的であるかについて触れています。さらに応用編として、「疲労」が原因で起こる疾病を、香りを用いて緩和する方法「アロマセラピー」についても注目しています。
  • 著者について

    渡邉 映理 (ワタナベ エリ)
    博士(社会健康医学)。京都府立医科大学大学院医学研究科免疫学助教。 新潟県上越市生まれ。 明治大学農学部農学科卒業、京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻修士課程、同博士課程を修了後、現職。 絵画に興味があり、京都造形芸術大学通信教育部美術科洋画コース卒業。 統合医療評価認証機構認定メディカル・アロマセラピースクール修了、日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー、日本食品安全協会認定健康食品管理士など。 日本健康長寿応用学会理事、日本健康増進学術機構理事、日本アロマセラピー学会評議員、日本健康促進医学会評議員など。

抗疲労と香り(香りで美と健康シリーズ<6>) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:フレグランスジャーナル社
著者名:福田早苗(著)
発行年月日:2016/10
ISBN-10:4894792761
ISBN-13:9784894792760
判型:A5
発売社名:フレグランスジャーナル社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:210ページ
他のフレグランスジャーナル社の書籍を探す

    フレグランスジャーナル社 抗疲労と香り(香りで美と健康シリーズ<6>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!