沸騰する中国の教育改革(学習院大学東洋文化研究叢書) [単行本]

販売休止中です

    • 沸騰する中国の教育改革(学習院大学東洋文化研究叢書) [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002725876

沸騰する中国の教育改革(学習院大学東洋文化研究叢書) [単行本]

諏訪 哲郎(編著)王 智新(編著)斉藤 利彦(編著)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東方書店
販売開始日: 2008/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

沸騰する中国の教育改革(学習院大学東洋文化研究叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    児童が自家用車で登校する「貴族学校」、土日は学習塾となる公立学校、安定した教育を受けるのが難しい「農民工子女学校」、激化する「受験戦争」など、現代中国のさまざまな「教育格差」拡大の実情と、格差解消に向けた中国の民間団体や政府の多様な試みを紹介し、日本教育研究への提言とする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    沸騰する中国における沸騰する教育と教育改革
    第1部 教育における格差(教育格差拡大の実態と今後の展開
    農民工子女の教育問題
    国際化をめぐる中国の教育格差)
    第2部 基礎教育課程改革の理想と現実(中国の総合実践活動と教科書
    数学教育と基礎教育課程改革
    歴史教育と基礎教育課程改革)
    第3部 新教育運動と成人教育の広がり(中国における「新教育運動」と大正自由教育
    「新教育実験」―異軍突起の民間教育運動
    流動化する労働市場と成人教育―自己実現としての就労の萌芽)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    諏訪 哲郎(スワ テツオ)
    1949年生まれ。文化地理学、東アジア比較教育、環境教育専攻。東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。理学博士。現在は学習院大学教授。日中韓環境教育協力会代表

    王 智新(オウ チシン)
    1952年中国上海生まれ。教育学・植民地教育学専攻。上海外国語大学日本語・日本文化専攻卒。博士(教育学)。現在は聖トマス大学多文化共生学部教授。東アジア教育文化学会代表

    斉藤 利彦(サイトウ トシヒコ)
    1953年生まれ。日本教育史専攻。1977年東京大学法学部卒業。1984年東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。現在は学習院大学教授

沸騰する中国の教育改革(学習院大学東洋文化研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東方書店
著者名:諏訪 哲郎(編著)/王 智新(編著)/斉藤 利彦(編著)
発行年月日:2008/12/10
ISBN-10:4497208060
ISBN-13:9784497208064
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:301ページ
縦:22cm
他の東方書店の書籍を探す

    東方書店 沸騰する中国の教育改革(学習院大学東洋文化研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!