スピリチュアリティによる地域価値発現戦略(地域デザイン学会叢書〈4〉) [単行本]
    • スピリチュアリティによる地域価値発現戦略(地域デザイン学会叢書〈4〉) [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002727544

スピリチュアリティによる地域価値発現戦略(地域デザイン学会叢書〈4〉) [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2017/01/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スピリチュアリティによる地域価値発現戦略(地域デザイン学会叢書〈4〉) の 商品概要

  • 目次

     プロローグ ”スピリチュアリティ”の地域デザインの活用

    第Ⅰ部 スピリチュアルゾーンデザインに関する理論形成
     1.スピリチュアルゾーンデザイン研究の視角
     2.スピリチュアルゾーンデザインの理論フレーム

    第Ⅱ部 ”神秘”による「スピリチュアルゾーンデザイン」
     3.事例①=「伊勢神宮」と「伊勢市」
     4.事例②=「厳島神社」と「宮島町(旧)」
     5.事例③=「秩父三社」と「秩父市」
     6.事例④=「白山神社」と「白山市」

    第Ⅲ部 ”秘教”による「スピリチュアルゾーンデザイン」
     7.事例①=「身延山久遠寺」と「身延町」
     8.事例②=「高尾山」と「八王子市」
     9.事例③=「石鎚山」と「西条市」
     10.事例④=「熊野三山(熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社)」
       と「田辺市・那智勝浦町・新宮市」

    第Ⅳ部 ”神話”による「スピリチュアルゾーンデザイン」
     11.事例①=「出雲大社」と「出雲市」
     12.事例②=「天岩戸」と「高千穂町」
     13.事例③=「高天彦神社」と「御所市」
     14.事例④=「宮崎神宮」と「宮崎市」

    第Ⅴ部 総括編
     15.スピリチュアルゾーンブランドのコンテクスト転換
     16.スピリチュアルゾーンデザインの発展方向

     エピローグ 今後のスピリチュアルゾーンデザインの課題形成
  • 内容紹介

    多大な地域価値を見出せるパワースポットを、一過性の観光スポットに終わらせるのではなく、
    むしろ急速な過疎化現象や地域業の衰退に喘ぐ多くの地域の活性化のために活用する、
    理論と戦略的な方法を、多くの個性的な事例を捉えながら分析していく。

    それぞれの地域における、いわゆるパワースポットの最大限の活用を指向する、
    地域価値発現に不可欠な4要素=「Z」・「T」・「C」・「A」とは。
    地域デザインのための3つのアプローチ=「神秘」、「秘教」、「神話」を、
    具体的な事例とともに、分析、考察する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原田 保(ハラダ タモツ)
    ソーシャルデザイナー、地域プロデューサー。早稲田大学政治経済学部卒業、米国シアーズ・ローバック社研修出向。(株)西武百貨店取締役企画室長等を歴任する。その後、香川大学経済学部教授、多摩大学大学院教授等を経て、現在は(一社)地域デザイン学会理事長、文化学園大学服装社会学部特任教授等を務める。著書、論文多数

    立川 丈夫(タチカワ タケオ)
    1940年生。専修大学経営学部卒。現在、逗子開成学園理事長。横浜商科大学名誉教授。論文、著書多数

    西田 小百合(ニシダ サユリ)
    現職:東海大学政治経済学部准教授
  • 著者について

    一般社団法人 地域デザイン学会 (イッパンシャダンホウジン チイキデザインガッカイ)
    一般社団法人 地域デザイン学会(ちいきでざいんがっかい)2012年設立。地域振興や地域再生を、コンテンツではなく、知識や文化を捉えたコンテクストの開発によって実現することを指向し、学際的、業際的な地域デザインを知行合一的に推進しようとする学会。

    原田 保 (ハラダ タモツ)
    原田 保(はらだ たもつ)一般社団法人地域デザイン学会理事長/ソーシャルデザイナー/地域プロデューサー/現代批評家/元香川大学経済学部経営システム学科・大学院経済学研究科教授/元岡山商科大学商学部・大学院商学研究科客員教授/元多摩大学経営情報学部・大学院経営情報学研究科・ルネッサンスセンター教授。

    立川 丈夫 (タチカワ タケオ)
    (たちかわ たけお)横浜商科大学名誉教授。


    西田 小百合 (ニシダ サユリ)
    西田 小百合(にしだ さゆり)東海大学大学院文学研究科・観光学部准教授。

スピリチュアリティによる地域価値発現戦略(地域デザイン学会叢書〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:地域デザイン学会(監修)/原田 保(編著)/立川 丈夫(編著)/西田 小百合(編著)
発行年月日:2017/01/10
ISBN-10:4762026905
ISBN-13:9784762026904
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:298ページ
縦:22cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 スピリチュアリティによる地域価値発現戦略(地域デザイン学会叢書〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!