国産マイコンボードGR-SAKURAではじめる電子工作 改訂版 (I・O BOOKS) [単行本]
    • 国産マイコンボードGR-SAKURAではじめる電子工作 改訂版 (I・O BOOKS) [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002727546

国産マイコンボードGR-SAKURAではじめる電子工作 改訂版 (I・O BOOKS) [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:工学社
販売開始日: 2017/01/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国産マイコンボードGR-SAKURAではじめる電子工作 改訂版 (I・O BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ルネサスの「GR‐SAKURA」(ジーアール・サクラ)は、専門知識があまりない人でも手軽に電子工作ができる国産のマイコンボードで、海外のマイコンボードに比べて、日本語コミュニティが活発なのが大きな特長です。C言語ベースでプログラミングでき、ソフト開発できる環境が「クラウドベース」で用意されているため、「PC」や「スマートフォン」で作ったプログラムをUSB経由で「GR‐SAKURA」に入れて、すぐに実行できます。本書は、「マイコンってよく分からないけど使ってみたい」という方や、「Arduinoを使ってたけど別のマイコンボードでも遊んでみたい」といった方を対象に、「GR‐SAKURA」を使った、さまざまな電子工作の作例を解説しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 環境を整える(「GR‐SAKURA」について
    開発環境の準備)
    第2章 使いながら覚えよう(使う道具
    スケッチを修正してみる ほか)
    第3章 目的別回路の作り方(光らせる
    情報を表示する ほか)
    第4章 作品を作ろう(電子ピアノ
    「距離センサ」でテルミン ほか)
    第5章 その他の「がじぇるね」シリーズ(GR‐KURUMI
    GR‐KAEDE ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    倉内 誠(クラウチ マコト)
    1974年、神奈川生まれ。都内DTP制作会社勤務。「がじぇるね」プロデューサーとして「GR‐SAKURA」に関わる。プロデューサー活動の中で、「GR‐SAKURAスタートガイド」「GR‐KURUMIガイドブック&作品集」の制作を務めた。「がじぇボーイ」:電子工作コンテスト2012準大賞。「がじぇリズム」:ルネサスナイト2第一位

国産マイコンボードGR-SAKURAではじめる電子工作 改訂版 (I・O BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:工学社
著者名:倉内 誠(著)
発行年月日:2017/01/15
ISBN-10:4777519872
ISBN-13:9784777519873
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:191ページ
縦:21cm
他の工学社の書籍を探す

    工学社 国産マイコンボードGR-SAKURAではじめる電子工作 改訂版 (I・O BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!