季刊刑事弁護 NO.89 [単行本]
    • 季刊刑事弁護 NO.89 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002728008

季刊刑事弁護 NO.89 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代人文社
販売開始日: 2017/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

季刊刑事弁護 NO.89 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    [特集1]セクシュアルマイノリティの刑事弁護
    本特集の趣旨 「セクシュアルマイノリティの刑事弁護」......企画者一同
    刑事弁護人のための初歩的Q&A...原島有史
    セクシュアルマイノリティと刑事事件...光石春平
    同性カップルやトランスジェンダーのカップルをめぐる刑事事件──「親密圏の暴力」を中心に......大畑泰次郎
    座談会 あるゲイ当事者の語る薬物事件とその支援・弁護活動......Aさん/Bさん/森野嘉郎/倉田めば/生島 嗣/永野 靖
    トランスジェンダーと刑事収容施設での処遇──弁護人のための基礎知識......南 和行
    性同一障害者に対する不当処遇事例......久保有希子/山本 衛
    性同一性障害当事者がホルモン治療を継続できないことの医学的問題点......中塚幹也
    トランスジェンダー受刑者の抱える法的問題-スウェーデン、ノルウェーを参考に......矢野恵美
    アメリカの刑事司法制度におけるLGBTの位置づけと課題......加藤丈晴
    [コラム]珍しくない、弁護士によるSOGIハラ--レズビアン弁護士の日常
    [コラム]接見──あなたはどのパターン?......山下敏雅
    [コラム]ハッテン場について......前園進也

    [特集2]GPS装置による動静監視
    GPS装置による動静監視の理論問題──企画趣旨......緑 大輔
    GPS装置による動静監視と弁護......高平奇恵
    GPS監視と侵入法理・情報プライバシー──アメリカ法からのアプローチ......尾崎愛美
    GPS監視と法律による規律──ドイツ法のアプローチ......斎藤 司
    GPS装置による動静監視の解釈論的検討......三島 聡

    被疑者取調べの録音・録画記録の取扱いについて......岡田悦典
    心理学における取調べ録音・録画の利用の今後......若林宏輔

    この弁護士に聞く 足立修一......インタビュアー:山田恵太

    決定! 第14回季刊刑事弁護新人賞
    [最優秀賞]刑事弁護の流儀──捜査報告書、検察官提出動画、警察官メモの謎を解け!......伊藤 建
    [優秀賞]明確なケースセオリーで獲得した逆転無罪......白井淳平
    [優秀賞]アクリル板越しに無実を確信した幼女強制わいせつ事件......松本浩幸

    [刑事弁護レポート]
    新たに行われたDNA型鑑定で別人の型が検出され逆転無罪となった事例......伊藤俊介

    [連載]
    法律家のための犯罪学入門 再犯率60%から18%へ ミラノ・ボラーテ刑務所の奇跡──社会協同組合と刑務所文化の破壊......浜井浩一
    鑑定不正の見抜き方 職権鑑定......河合 潤
    裁判員裁判事例研究シリーズ──スタッフ弁護士の実践から 裁判員裁判における供述調書に対する証拠意見のあり方......法テラス本部裁判員裁判弁護技術研究室
    最新刑事判例を読む 東京地立川支判平28・3・15 殺人等被告事件(三鷹女子高校生殺人事件)......辻本典央
    刑事弁護人として独立しました ルミたんでの新生活開始......中原潤一
    DNA鑑定はどこまで正当か 混合試料や劣化試料の鑑定はどこまで解釈できるか(4)......本田克也
    桜丘だより 障害を持つ被疑者......櫻井光政
    刑事弁護クリニック 起訴直後に行うべき弁護活動......コメンテーター:菅野 亮
    行政文書を刑事弁護に活用する 警察の行政文書を活用する(留置施設編)......山本了宣

    [刑事弁護ニュース]
    死刑廃止決議を採択! 問われる日弁連の覚悟-第59回人権擁護大会報告......金杉美和
    映像は真実を映し出せるか?──シンポジウム「取調べの可視化と裁判員裁判」報告......石側亮太
    [コラム]
    弁護士過疎地で頑張る 一人しかいない悩み......岡本 矢
    新人弁護士日記 違法収集証拠排除......奥井久美子
    シネマガイド 凶悪......加藤英一郎
    [文献紹介]
    実務に役立つ論文紹介......南川 学
    [お知らせ等]
    第15回季刊刑事弁護新人賞刑事弁護活動レポート募集のお知らせ
    モニター募集のお知らせ
    当番弁護士制度運用状況集計表(2015年1月~12月)
  • 内容紹介

    [特集1]セクシュアルマイノリティの刑事弁護
    [特集2]GPS装置による動静監視
    決定! 第14回季刊刑事弁護新人賞
    ほか

季刊刑事弁護 NO.89 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代人文社
発行年月日:2017/02
ISBN-10:4877986626
ISBN-13:9784877986629
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:212ページ
他の現代人文社の書籍を探す

    現代人文社 季刊刑事弁護 NO.89 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!