会社に入る前に知っておきたい これだけ経済学 [単行本]
    • 会社に入る前に知っておきたい これだけ経済学 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002728257

会社に入る前に知っておきたい これだけ経済学 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2017/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

会社に入る前に知っておきたい これだけ経済学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    元・経済誌編集長が厳選!これ一冊で、経済学の基本から仕事への応用、ニュースの見方、そして、戦後の日本経済の流れまでわかる。社会人必須の知識ベスト30。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ビジネスの大原則を理解できる10の経済理論(あらゆるビジネスに存在する「市場」ってなんだろう―経済の3つの主体と市場メカニズム
    価格を決めるのは売り手の都合か買い手の欲望か―労働価値説と効用価値説 ほか)
    第2章 仕事と生活に生かせる10の経済学思考(経済はインセンティブの連鎖で動いている―インセンティブ契約理論
    忘れるべきコストはとっとと忘れよう―サンクコスト(埋没費用) ほか)
    第3章 世の中を知るモノサシとなる10の経済知識(経済ニュース理解のための基本ワード―経済用語の基礎知識
    経済ニュースの基本「GDP」を覚えよう―GDPと経済成長率 ほか)
    第4章 知らないとヤバい!現代経済史60年の10大経済ニュース(なぜ経済史を学ぶ必要があるのか―未来の予測につながる過去の研究
    国民所得倍増計画で高度成長へ―大規模公共投資の大きな効果 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坪井 賢一(ツボイ ケンイチ)
    ダイヤモンド社取締役、論説委員。1954年生まれ、早稲田大学政治経済学部卒業。78年にダイヤモンド社入社。「週刊ダイヤモンド」編集部に配属後、初めて経済学の専門書を読み始める。編集長などを経て現職。桐蔭横浜大学非常勤講師、早稲田大学政治経済学部招聘講師
  • 内容紹介

    元経済・ビジネス誌編集長が、社会人が知っておくべき最低限の経済学の知識を厳選!ミクロ、マクロ経済学の知識に加え、「知らないとヤバい10大経済ニュース」も紹介。これ一冊で、経済学の基本と仕事への応用、ニュースの見方、そして近代の経済史までわかる、社会人必読の経済学入門書です。

会社に入る前に知っておきたい これだけ経済学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:坪井 賢一(著)
発行年月日:2017/02/23
ISBN-10:4478101337
ISBN-13:9784478101339
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:263ページ
縦:21cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 会社に入る前に知っておきたい これだけ経済学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!