毎日の生活が楽しくなる「声の魔法」〈1〉「声の魔法」を使ってみよう [全集叢書]
    • 毎日の生活が楽しくなる「声の魔法」〈1〉「声の魔法」を使ってみよう [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002728664

毎日の生活が楽しくなる「声の魔法」〈1〉「声の魔法」を使ってみよう [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:くもん出版
販売開始日: 2017/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

毎日の生活が楽しくなる「声の魔法」〈1〉「声の魔法」を使ってみよう の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 オノマトペってどんなもの?(問題1 食べ物とピッタリの言葉を選ぼう
    問題2 表情にピッタリの言葉を選ぼう
    見てみよう くらしの中でオノマトペ
    使ってない? 自然にでてくるかけ声
    言われたことない? なんだかやる気がなくなる声の魔法)
    2 オノマトペをためしてみよう(ペットボトルのフタを開けよう
    とびらをやさしく閉めよう
    やる気スイッチを入れよう
    姿勢よく歩こう
    気持ちのよい肩たたきをしよう)
    3 オノマトペの効果と種類を知ろう(オノマトペの効果
    オノマトペの要素)
    4 オノマトペを使いこなそう(くらしのオノマトペ おぼえておきたい4つのポイント
    フォロー集 うまくできないときにやってみよう)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤野 良孝(フジノ ヨシタカ)
    1977年生まれ。オノマトペ研究家・コメンテーター。博士(学術)。朝日大学准教授。早稲田大学国際情報通信研究センター招聘研究員、早稲田大学ことばの科学研究所研究員
  • 出版社からのコメント

    動き方をイメージしたオノマトペを声に出すと、動きのコツがつかめ、うまくできるようになる!オノマトペのひみつ、効果の理由を解説
  • 著者について

    藤野良孝 (フジノヨシタカ)
    1977年生まれ。オノマトペ研究家・コメンテーター。博士(学術)。
    朝日大学経営学部准教授。スポーツ言語学会理事。早稲田大学国際情報通信研究センター招聘研究員、早稲田大学ことばの科学研究所研究員。調査・実験で発見したオノマトペの効果をテレビ・ラジオ・新聞などのマスメディアで解説。
    著書に『運動能力がアップする「声の魔法」』シリーズ(全3巻、くもん出版)、『スポーツオノマトペ-なぜ一流選手は「声」を出すのか』(小学館)、『「一流」が使う魔法の言葉-スポーツオノマトペで毎日がワクワク!』、『子どもがグングン伸びる魔法の言葉』(ともに祥伝社)、『脳と体の動きが一変する秘密の「かけ声」』(青春出版社)、『まんまあーん』(講談社)がある。

毎日の生活が楽しくなる「声の魔法」〈1〉「声の魔法」を使ってみよう の商品スペック

商品仕様
出版社名:くもん出版
著者名:藤野 良孝(著)
発行年月日:2017/01/27
ISBN-10:477432583X
ISBN-13:9784774325835
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:家事
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:28cm
横:22cm
その他:付属資料:DVD1
他のくもん出版の書籍を探す

    くもん出版 毎日の生活が楽しくなる「声の魔法」〈1〉「声の魔法」を使ってみよう [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!