三代目扇雀を生きる [単行本]
    • 三代目扇雀を生きる [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002729106

三代目扇雀を生きる [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2017/01/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

三代目扇雀を生きる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    上方歌舞伎の名門、鴈治郎家の御曹司として生まれながら学業優先で育ち、二十二歳で歌舞伎役者に復帰。それは、舞台に立つ苦悩との闘いと終わりなき鍛錬の始まりだった―。役者として生きる厳しさと向き合いただ一心に精進する役者「三代目中村扇雀」の姿。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 学業優先の御曹司
    第2章 役者の運命
    第3章 扇雀流芝居づくり
    第4章 三六五日舞台の軌跡
    第5章 伝統芸能を娯楽に
    第6章 人生語り
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 扇雀(ナカムラ センジャク)
    1960年12月19日東京生まれ。四代目坂田藤十郎、扇千景の次男。兄は四代目中村鴈治郎。長男は中村虎之介。1967年11月歌舞伎座『紅梅會我』の箱王丸と『時雨の炬燵』の倅勘太郎で中村浩太郎を名乗り初舞台。1969年11月国立劇場『椿説弓張月』の島君を最後に、学業優先のため休業。1983年3月慶應義塾大学法学部政治学科卒業。在学中は体育会ゴルフ部に在籍。1983年5月京都南座にて『土屋主税』の河瀬六弥で舞台復帰。1995年1月大阪・中座『本朝廿四孝』の八重垣姫と『曾根崎心中』の徳兵衛で三代目中村扇雀を襲名

三代目扇雀を生きる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:中村 扇雀(著)
発行年月日:2017/02/25
ISBN-10:484601584X
ISBN-13:9784846015848
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:170ページ
縦:19cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 三代目扇雀を生きる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!