いきたい場所で生きる 僕らの時代の移住地図 [単行本]
    • いきたい場所で生きる 僕らの時代の移住地図 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002729528

いきたい場所で生きる 僕らの時代の移住地図 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2017/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いきたい場所で生きる 僕らの時代の移住地図 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2020年、あなたはどこに住み、どこで働いているだろうか?二拠点生活、リモートワーク、職住近接、シェアリング・エコノミー…震災、そして東京五輪の先にある新しい暮らしのかたちが見えてくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ(僕たちは四年後、どこに住み、どこで働いているだろうか?
    縮小する国・ニッポンに住んでいる僕ら ほか)
    第1章 移住について、いま知っておきたいこと(変化する移住のイメージ
    いま、移住が注目される四つの理由 ほか)
    第2章 国内での移住を考える(試住のススメ
    移住地選びはキーパーソンを見つけることから ほか)
    第3章 国外への移住を考える(情報が可視化されてきた海外移住
    語学、労働ビザ、医療問題 ほか)
    第4章 働きながら移住する僕ら(リモートワークが広げる働き方の可能性
    官民一体のリモートワーク促進の実態 ほか)
    エピローグ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米田 智彦(ヨネダ トモヒコ)
    編集者、文筆家、ライフハッカー「日本版」編集長。1973年、福岡市出身。出版社、ITベンチャー勤務を経て、文筆家・編集者・ディレクターとして出版からウェブ、企業のキャンペーン、プロダクト開発、イベント開催、テレビ、ラジオへの出演と多岐にわたる企画・編集・執筆・プロデュースに携わる。2011年の約1年間、旅するように暮らす生活実験「ノマド・トーキョー」を敢行。都内の約50カ所のシェアハウス、シェアオフィスなどを渡り歩き、ノマド、シェア、コワーキング、デュアルライフといった新しい働き方・暮らし方を実体験

いきたい場所で生きる 僕らの時代の移住地図 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:米田 智彦(著)
発行年月日:2017/01/25
ISBN-10:4799320319
ISBN-13:9784799320310
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:358ページ
縦:19cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン いきたい場所で生きる 僕らの時代の移住地図 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!