演奏と時代 指揮者篇 [単行本]
    • 演奏と時代 指揮者篇 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002731506

演奏と時代 指揮者篇 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2017/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

演奏と時代 指揮者篇 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    指揮者、様々な境涯、リーダーシップはどう発揮されてきたか。巨匠時代の「個性的采配」から現代の「精緻なアンサンブル志向」まで、指揮者とオーケストラの協働のありようを歴史的かつ今日的視点から考察し、音楽の意味を問い直す試み。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 和を以て貴しとなす―ライナーとセルの時代と現代
    2 変貌と成熟と―マゼール、アバド、そしてハイティンク
    3 歴史をひもとくごとく―ジュリーニの選択
    4 批判精神の奥行き―チェリビダッケの領分
    5 アンサンブルの流儀―小澤征爾が行く
    6 夭折、または時を奪われた才能―カンテッリ、そしてアルヘンタ、ケルテス
    熟成するコンダクターシップ―朝比奈隆とギュンター・ヴァント
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉井 亜彦(ヨシイ ツグヒコ)
    1944年、旧満州生まれ。早稲田大学卒業。詩集『獣の痛み』で小野梓文芸賞受賞。音楽評論、詩の分野で活動
  • 出版社からのコメント

    名盤鑑定百科シリーズの著者による名曲名盤の篩「指揮者篇」。巨匠時代から現代まで、コンダクターシップの変遷を描く。CD案内付。
  • 内容紹介

    名盤鑑定百科シリーズでお馴染みの著者による名曲名盤の篩「指揮者篇」。時代の流れとともにコンダクターシップはどのように変遷してきたか。巨匠時代の采配から今日の精緻なアンサンブル志向まで、指揮者とオーケストラの協働の姿を活写。CD案内付。
  • 著者について

    吉井 亜彦 (ヨシイツグヒコ)
    1944年、旧満州生まれ。早稲田大学卒業。詩集『獣の痛み』で小野梓文芸賞受賞。音楽評論、詩の分野で活動。著書に『音楽空間』(三一書房)、『名盤鑑定百科シリーズ』(春秋社)他。

演奏と時代 指揮者篇 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:吉井 亜彦(著)
発行年月日:2017/01/30
ISBN-10:4393935942
ISBN-13:9784393935941
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:252ページ ※227,25P
縦:20cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 演奏と時代 指揮者篇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!