米中地獄の道行き 大国主義の悲惨な末路 [単行本]
    • 米中地獄の道行き 大国主義の悲惨な末路 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002731591

米中地獄の道行き 大国主義の悲惨な末路 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビジネス社
販売開始日: 2017/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

米中地獄の道行き 大国主義の悲惨な末路 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカには無意味な軍事覇権だけが残り、資源浪費バブル崩壊で中国は失速。2017年、大変革の時代が始まる。そして日本は復活する!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 今後10年で世界が大転換するこれだけの理由(今度の金融危機は、体制内変革ではなく、体制の大転換を招く
    地政学は、軍事帝国を築いたアメリカの自己弁護 ほか)
    第2章 アメリカ金融資本主義のたそがれ(アメリカの没落が不可避な理由(その1)サービス業経済への転換
    設備投資が景気回復の万能薬ではない時代になった ほか)
    第3章 中国資源浪費バブル崩壊が暴き出す「グローバル化」の虚構(貿易量縮小は、供給不足が原因か、需要不足が原因か?
    驚異的な中国の資源浪費 ほか)
    第4章 こんなにダメな日本が世界の先端に立つこれだけの理由(日本は1人当たり後進国?
    日経平均の「半値戻し」が、世界株式市場大暴落の号砲 ほか)
    第5章 明るい未来と暗い現在とのはざまをどう生き抜くか(個人が自衛する道は、大きく分けて2つ
    趣味の金銭化に真剣に取り組むべし ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    増田 悦佐(マスダ エツスケ)
    1949年東京都生まれ。一橋大学大学院経済学研究科修了後、ジョンズ・ホプキンス大学大学院で歴史学・経済学の博士課程修了。ニューヨーク州立大学助教授を経て帰国、HSBC証券、JPモルガン等の外資系証券会社で建設・住宅・不動産担当アナリストなどを務める。現在、経済アナリスト・文明評論家

米中地獄の道行き 大国主義の悲惨な末路 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビジネス社
著者名:増田 悦佐(著)
発行年月日:2017/02/01
ISBN-10:4828419357
ISBN-13:9784828419350
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:245ページ
縦:19cm
他のビジネス社の書籍を探す

    ビジネス社 米中地獄の道行き 大国主義の悲惨な末路 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!