自治体職員のための行政救済実務ハンドブック [単行本]

販売休止中です

    • 自治体職員のための行政救済実務ハンドブック [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002732344

自治体職員のための行政救済実務ハンドブック [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:第一法規
販売開始日: 2017/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

自治体職員のための行政救済実務ハンドブック [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    住民の権利・利益を十分に理解しながら対応できるようになるための“思考力”を養う書。
  • 目次

    第1部 行政法制度概略解説編

    I 行政不服審査制度
    II 住民監査請求
    III 行政事件訴訟
    IV 国家賠償請求
    V 住民訴訟

    第2部 行政実務基礎構築編

    I 法的思考・リーガルマインド
    II 行政法の基本原理・原則
    III 行政紛争と裁判手続
    IV 行政紛争と立法改正

    第3部 分野別紛争事例編

    I 保育園での骨折事故をめぐる紛争
    II 随意契約をめぐる紛争
    III 公園廃止をめぐる紛争
    IV 補助金支出をめぐる紛争
    V 生活保護申請却下・廃止等をめぐる紛争
    VI 民間指定確認検査機関による建築確認をめぐる紛争
    VII 民間指定確認検査機関による建築物完成後の紛争
    VIII民間施設内での暴行事件をめぐる紛争
    IX 児童虐待対応としての一時保護処分をめぐる紛争
    X 申請拒否をめぐる紛争4事例(福祉・公の施設)
    XI 個人の幸福追求をめぐる民法上の人権をめぐる紛争
    XII DⅤ・児童虐待をめぐる紛争
    XIII水泳事故をめぐる紛争2事例(溺死・飛び込み)
    XIV 公園の標識倒壊による人身事故をめぐる紛争
    XV 政策法務と条例制定をめぐる紛争
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 秀洋(スズキ ヒデヒロ)
    日本大学危機管理学部准教授(行政法1 2 3・地方自治法・災害と法・危機管理特講等担当)。元文京区総務課文書係、東京23区特別区法務部、文京区監査事務局主査、総務課課長補佐(首長秘書)、危機管理課長、男女協働担当課長・子ども家庭支援センター所長等歴任。法務博士(専門職)、保育士(神奈川)。日本公法学会、警察政策学会等所属。川崎市子どもの権利委員会委員
  • 出版社からのコメント

    自治体実務の最前線で紛争対応を経験した著者が、実務に役立つ法律の理解の仕方や、改正の経緯を追いかけることの重要性などを解説。
  • 内容紹介

    自治体実務の最前線で紛争対応を経験してきた著者が、実務に役立つ法律の理解の仕方や、改正の経緯を追いかけることの重要性、判決文の読み方等を解説。また、実際の紛争事例について、住民側の視点・行政側の視点の双方から検討し、適切な解決に導くための考え方のポイントを提示。

    ・自治体実務の最前線で紛争対応を経験してきた著者が、実務者の視点から、実際に役立つポイントを解説。

    ・行政救済法に関する教科書や、制度・手続を解説した学習目的の書籍とは違い、行政救済の“実務”にフォーカスし、制度概略・理論を実務に役立てるための考え方を解説。また、実際の紛争事例に基づき、解決に向けたポイントを提示。

    ・自治体職員が、紛争の解決に当たり、相手方となる住民の権利・利益を十分に理解しながら対応できるようになるための“思考力”を養うことができます。

自治体職員のための行政救済実務ハンドブック [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:第一法規
著者名:鈴木 秀洋(著)
発行年月日:2017/03/10
ISBN-10:4474057384
ISBN-13:9784474057388
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:247ページ
縦:21cm
他の第一法規の書籍を探す

    第一法規 自治体職員のための行政救済実務ハンドブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!