対話する社会へ(岩波新書) [新書]
    • 対話する社会へ(岩波新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002732387

対話する社会へ(岩波新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2017/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

対話する社会へ(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    個人の成長過程で、地域で、社会で、国家間で…あらゆる局面で、今いかに「対話」が喪われ、その結果何が起きているのか。逆に「対話」があれば、どんなことが可能になるのか。新しい視野が開け、何年もたってから大きな解が得られる対話とは、そもそも人間にとって何なのか。豊富な事例をもとに説く、渾身の警世の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 思い出の中の対話(最初の対話;知ることほど人生に楽しいことはない ほか)
    第2章 対話に飢えた人びと―対話的研究会のはじまり(本当の話がしたい;添加物のない自然の水 ほか)
    第3章 対話の思想―なぜ人間には対話が不可欠なのか(子どもの発達と対話;対話と人権 ほか)
    第4章 対話を喪ったとき(沈黙の社会;対話を回避する社会 ほか)
    第5章 対話する社会へ(民主主義の土台として;自分で考えるということ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    暉峻 淑子(テルオカ イツコ)
    1928年生まれ。経済学者。日本女子大学文学部卒業。法政大学大学院社会科学研究科経済学専攻博士課程修了。経済学博士。日本女子大学教授、ベルリン自由大学、ウィーン大学の客員教授などを経て、埼玉大学名誉教授。NGO/NPO法人国際市民ネットワーク代表
  • 著者について

    暉峻 淑子 (テルオカ イツコ)
    暉峻淑子(てるおか いつこ)
    1928年生まれ.経済学者.
    日本女子大学文学部卒業.法政大学大学院社会科学研究科経済学専攻博士課程修了.経済学博士.日本女子大学教授,ベルリン自由大学,ウィーン大学の客員教授などを経て,埼玉大学名誉教授.NGO/NPO 法人国際市民ネットワーク代表.
    著書―『豊かさとは何か』『豊かさの条件』『社会人の生き方』(以上,岩波新書),『ほんとうの豊かさとは――生活者の社会へ』『格差社会をこえて』(以上,岩波ブックレット),『サンタクロースってほんとにいるの?』(福音館書店),『ゆとりの経済』(東洋経済新報社),『豊かさへ もうひとつの道』(かもがわ出版),Nippons Neue Frauen(日本の新しい女性)(共著,Rowohlt Verlage)ほか

対話する社会へ(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:暉峻 淑子(著)
発行年月日:2017/01/20
ISBN-10:4004316405
ISBN-13:9784004316404
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 対話する社会へ(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!