キャスターという仕事(岩波新書) [新書]
    • キャスターという仕事(岩波新書) [新書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002732511

キャスターという仕事(岩波新書) [新書]

価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2017/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

キャスターという仕事(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今という時代を映す鏡でありたい―。従来のニュース番組とは一線を画し、日本のジャーナリズムに新しい風を吹き込んだ“クローズアップ現代”。番組スタッフたちの熱き思いとともに、真摯に、そして果敢に、自分の言葉で世に問いかけ続けてきたキャスターが、二三年にわたる挑戦の日々を語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ハルバースタムの警告
    自分へのリベンジ
    クローズアップ現代
    キャスターの役割
    試写という戦場
    前説とゲストトーク
    インタビューの仕事
    問い続けること
    失った信頼
    変わりゆく時代のなかで
    クローズアップ現代の23年を終えて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    国谷 裕子(クニヤ ヒロコ)
    大阪府生まれ。1979年、米国ブラウン大学卒業。1981年、NHK総合“7時のニュース”英語放送の翻訳・アナウンスを担当。1987年からキャスターとしてNHK・BS“ワールドニュース”、“世界を読む”などの番組を担当。1993年から2016年までNHK総合“クローズアップ現代”のキャスターを務める。1998年放送ウーマン賞’97、2002年菊池寛賞(国谷裕子と「クローズアップ現代」制作スタッフ)、2011年日本記者クラブ賞、2016年ギャラクシー賞特別賞を受賞
  • 著者について

    国谷 裕子 (クニヤ ヒロコ)
    国谷裕子(くにやひろこ)
    大阪府生まれ.1979年,米国ブラウン大学卒業.1981年,NHK総合〈7時のニュース〉英語放送の翻訳・アナウンスを担当.1987年からキャスターとしてNHK・BS〈ワールドニュース〉〈世界を読む〉などの番組を担当.1993年から2016年までNHK総合〈クローズアップ現代〉のキャスターを務める.1998年放送ウーマン賞'97,2002年菊池寛賞(国谷裕子と「クローズアップ現代」制作スタッフ),2011年日本記者クラブ賞,2016年ギャラクシー賞特別賞を受賞.

キャスターという仕事(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:国谷 裕子(著)
発行年月日:2017/01/20
ISBN-10:4004316367
ISBN-13:9784004316367
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 キャスターという仕事(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!