情動と食―適切な食育のあり方(情動学シリーズ〈7〉) [全集叢書]
    • 情動と食―適切な食育のあり方(情動学シリーズ〈7〉) [全集叢書]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002733143

情動と食―適切な食育のあり方(情動学シリーズ〈7〉) [全集叢書]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2017/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

情動と食―適切な食育のあり方(情動学シリーズ〈7〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 日本の小学校における食育の取り組み(教育現場と民間の連携を全国に
    食育リーダーとしての取り組み
    いのちをいただく食育
    うま味の授業に取り組んで
    「日本の優れた発酵食品」の授業)
    2 食育で伝えていきたい和食の魅力(家庭における食の変遷
    和食の特徴
    和食における「だし・うま味」―科学的知見からの考察
    京料理の老舗料理人が小学校で授業をする“日本料理に学ぶ食育カリキュラム”)
    3 食と情動に関する研究の現状(うま味研究の現状
    だしの健康機能解明に向けて
    食と情動に関する最近の研究事例:発達障害の子どもたちを変化させる機能性食品)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    二宮 くみ子(ニノミヤ クミコ)
    1957年東京都に生まれる。1982年上智大学大学院理工学研究科修士課程修了。2010年広島大学大学院生物圏科学研究科博士課程修了。現在、味の素株式会社・理事。農学博士

    谷 和樹(タニ カズキ)
    1964年北海道に生まれる。2001年兵庫教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。現在、玉川大学教職大学院・教授
  • 出版社からのコメント

    食育,だし・うまみ,和食について,第一線で活躍する学校教育者・研究者が具体的かつ平易に解説。
  • 著者について

    二宮くみ子 (ニノミヤ クミコ)
    味の素

    谷和樹 (タニ カズキ)
    玉川大

情動と食―適切な食育のあり方(情動学シリーズ〈7〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:二宮 くみ子(編)/谷 和樹(編)
発行年月日:2017/02/25
ISBN-10:4254106971
ISBN-13:9784254106978
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:243ページ
縦:22cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 情動と食―適切な食育のあり方(情動学シリーズ〈7〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!