『新しき土』の真実―戦前日本の映画輸出と狂乱の時代 [単行本]
    • 『新しき土』の真実―戦前日本の映画輸出と狂乱の時代 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002733658

『新しき土』の真実―戦前日本の映画輸出と狂乱の時代 [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2017/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

『新しき土』の真実―戦前日本の映画輸出と狂乱の時代 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「日独防共協定の産物」か、「ナチのプロパガンダ」か、果ては「国辱映画」か。若き原節子を“世界の恋人”たらしめた、戦前における「最初で最後の本格的輸出映画」の真相に切り込む力作。日独共同製作の裏側で囁かれ、現在でも定説として語り継がれる数々の嘘と虚報を、ドイツ側の視点も含めて丹念に検証し、『新しき土』という怪物が生み出した時代の精神を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 世界への夢
    第1章 日本映画の海外進出
    第2章 『新しき土』の誕生
    第3章 伊丹版・ファンク版の相違点
    第4章 批評の諸相
    第5章 『新しき土』製作期以降の輸出映画
    第6章 関係者の運命
    最終章 『新しき土』を生み出したもの
  • 出版社からのコメント

    「日独防共協定の産物」として語られてきた原節子主演の伝説的映画『新しき土』の真実とその時代を、日独双方の視点から明かす力作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀬川 裕司(セガワ ユウジ)
    広島県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、明治大学教授。専門は映画学およびドイツ文化史。主著に、『美の魔力 レーニ・リーフェンシュタールの真実』(パンドラ、芸術選奨新人賞)ほか多数
  • 著者について

    瀬川 裕司 (セガワ ユウジ)
    1957年、広島県生まれ。明治大学教授。専門は映画学およびドイツ文化史。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。主な著書に『ナチ娯楽映画の世界』『ビリー・ワイルダーのロマンティック・コメディ』『﹃新しき土﹄の真実──戦前日本の映画輸出と狂乱の時代』(以上、平凡社)、『映画都市ウィーンの光芒』(青土社)、『美の魔力 レーニ・リーフェンシュタールの真実』(パンドラ、文化庁芸術選奨新人賞)、『﹃サウンド・オブ・ミュージック﹄の秘密』(平凡社新書)、訳書にダニエル・ケールマン『名声』(三修社)、ハンス・ツィシュラー『カフカ、映画に行く』(みすず書房)ほか多数。

『新しき土』の真実―戦前日本の映画輸出と狂乱の時代 の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:瀬川 裕司(著)
発行年月日:2017/04/12
ISBN-10:4582282644
ISBN-13:9784582282641
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:374ページ
縦:22cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 『新しき土』の真実―戦前日本の映画輸出と狂乱の時代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!