天秀尼の生涯―豊臣家最後の姫 [単行本]

販売休止中です

    • 天秀尼の生涯―豊臣家最後の姫 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002734414

天秀尼の生涯―豊臣家最後の姫 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:潮出版社
販売開始日: 2017/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

天秀尼の生涯―豊臣家最後の姫 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大坂城落城によって滅亡した豊臣家―。実は、秀頼の実子泰姫が生き延びていた。泰姫は東慶寺で天秀尼となって仏法に帰依し、封建社会の江戸時代において、虐げられた女性の人権を守り、それを徳川幕府にまで認めさせた先駆者であった。そして、秀頼の実子としての誇りと、義母千姫の愛情を胸に、自身の宿命に真っ向から立ち向かっていった。宿命を使命にかえ、桜花のごとく生きた女性。東慶寺で寺法を守り抜き、女性の人権を守った先駆者、天秀尼の知られざる生涯。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三池 純正(ミイケ ヨシマサ)
    1951年福岡県生まれ。歴史作家。工学院大学工学部卒業。戦国時代の歴史の定説を再検するために、跡地などの現場を緻密に踏査して執筆する手法に高い定評がある
  • 出版社からのコメント

    大坂城落城――落ち延びた泰姫の知られざる境涯
    縁切寺・東慶寺中興の祖、天秀尼の驚愕の運命をたどる
  • 内容紹介

    慶長20年(1615年)5月、大坂城落城――。
    豊臣氏が滅亡したかに思われたが、じつは7歳の泰姫[やすひめ]が落ち延びていた。この泰姫(のちの天秀尼[てんしゅうに])が宿命を使命にかえて生きていく知られざる姿を、豊臣家、徳川家などの歴史背景になぞって綴る。
  • 著者について

    三池純正 (ミイケヨシマサ)
    歴史作家。戦国期の歴史の現場を精力的に踏査し、現場からの視点で歴史の定説を見直す作業をすすめている。主な著書に「真説・川中島合戦」「真説・千房の一族真田三代」など

天秀尼の生涯―豊臣家最後の姫 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:潮出版社
著者名:三池 純正(著)
発行年月日:2017/03/16
ISBN-10:4267020795
ISBN-13:9784267020797
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:235ページ
縦:19cm
他の潮出版社の書籍を探す

    潮出版社 天秀尼の生涯―豊臣家最後の姫 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!