教科書で読む名作 伊豆の踊子・禽獣ほか(ちくま文庫) [文庫]
    • 教科書で読む名作 伊豆の踊子・禽獣ほか(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002734440

教科書で読む名作 伊豆の踊子・禽獣ほか(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2017/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教科書で読む名作 伊豆の踊子・禽獣ほか(ちくま文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これまで高校国語教科書に掲載されたことのある短編小説・評論・随想などを中心にした川端康成の作品集。教科書に準じた注と図版がついて、読みやすく分かりやすい。解説として、川端康成について必読の名評論も収録。あわせて読むといっそう味わい深い。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    伊豆の踊子;禽獣;日向;バッタと鈴虫;油;雨傘;末期の眼;ざくろ;哀愁;しぐれ;弓浦市;並木
  • 出版社からのコメント

    表題作のほか、油・末期の眼・哀愁・しぐれなどを収録。高校国語教科書に準じた傍注や図版付き。併せて読みたい三島由紀夫の名評…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川端 康成(カワバタ ヤスナリ)
    1899‐1972年。大阪に生まれる。1924年東京帝大英文科卒業、その年10月に、横光利一らと『文藝時代』を創刊、千葉亀雄が「新感覚派」と呼び、注目を集める。1968年ノーベル文学賞受賞。1972年、ガス自殺を遂げる

教科書で読む名作 伊豆の踊子・禽獣ほか(ちくま文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:川端 康成(著)
発行年月日:2017/03/10
ISBN-10:448043416X
ISBN-13:9784480434166
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:267ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 教科書で読む名作 伊豆の踊子・禽獣ほか(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!